1,800円以上の注文で送料無料

喜怒哀楽でわかる認知症の人のこころ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1202-01-22

喜怒哀楽でわかる認知症の人のこころ

松本一生【編著】, 松本章子, 升山弘子, 長屋貴美子【著】

追加する に追加する

喜怒哀楽でわかる認知症の人のこころ

1,980

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央法規出版
発売年月日 2010/05/19
JAN 9784805832967

喜怒哀楽でわかる認知症の人のこころ

¥1,980

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/15

一人一人の背景から、いろいろな気持ちが生じること、それは認知症になっても変わらないことが、事例をもとに丁寧に書かれていて、いい内容だと思います。

Posted by ブクログ

2013/10/13

認知症と同じ病名でも人によってすごく違うのだなということがよく分かりました。 脳のどの部分が侵されているかによって意欲の減退度合も違うのですね。認知症なんかに負けないでもっと意欲的にリハビリや何か自分に出来ることを探して一所懸命生きてほしいと思い、ただただボサーッと日々不満を言っ...

認知症と同じ病名でも人によってすごく違うのだなということがよく分かりました。 脳のどの部分が侵されているかによって意欲の減退度合も違うのですね。認知症なんかに負けないでもっと意欲的にリハビリや何か自分に出来ることを探して一所懸命生きてほしいと思い、ただただボサーッと日々不満を言っているだけ、何一つ満足にできることがないのに「出来る」と口だけは達者なのを見て嫌で嫌でたまらないときもありましたが、脳の壊れ方によっては仕方がないことなのだなと思いました。進行度合も人それぞれで、こう接したから進行が遅くなる、早くなると一概にも言えないようなので、お互いに無理をせず向き合っていくしかない、諦める部分は潔く諦めて、残された時間をできる限り良い思い出で埋めていけるようにしたいと思いました。

Posted by ブクログ

2012/02/19

認知症について今まで抱いていた負のイメージが、この本との出合いで180度に近いほど変わった。認知症の方の心がこんなにも繊細で温かく豊かなものだったなんて、そして周囲の接し方で相手の心の状態がここまで穏やかで喜びに満ちたものになるなんて、本当になんという希望だろう。 ある意味、人の...

認知症について今まで抱いていた負のイメージが、この本との出合いで180度に近いほど変わった。認知症の方の心がこんなにも繊細で温かく豊かなものだったなんて、そして周囲の接し方で相手の心の状態がここまで穏やかで喜びに満ちたものになるなんて、本当になんという希望だろう。 ある意味、人の心への讃歌の書でもある。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す