商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 法政大学出版局 |
発売年月日 | 2010/04/26 |
JAN | 9784588009358 |
- 書籍
- 書籍
権威の概念
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
権威の概念
¥2,530
在庫あり
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
緻密な議論。形而上学的な分析もありながら、たしかに現実を説明しているように感じた。哲学なのに日常のニュースにも当てはめられそうな感じ。 自身の研究を不完全なものとし、学問が絶えず書き直されていくべきことを意識した姿勢を、卒論を書く上で覚えておきたい。 ただ読むのには苦労した。...
緻密な議論。形而上学的な分析もありながら、たしかに現実を説明しているように感じた。哲学なのに日常のニュースにも当てはめられそうな感じ。 自身の研究を不完全なものとし、学問が絶えず書き直されていくべきことを意識した姿勢を、卒論を書く上で覚えておきたい。 ただ読むのには苦労した。でもこの苦労が教養を得るために必要なんでしょうね
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
[ 内容 ] 権威とは何か? 人類史上、あらゆる国家や政治権力を基礎づけてきた神秘の力の由来とは? パリでの伝説的ヘーゲル講義で知られるロシア人哲学者が、1942年にドイツ占領下で書き上げた本書は、父・指導者・主人・裁判官という四つの権威類型の分析を通じて、きわめて独創的で普遍的な政治理論を構想しようとする。 長らく未刊であった第一級の哲学的ドキュメント。 [ 目次 ] 予備的考察 A 分析(現象学的分析;形而上学的分析;存在論的分析) B 演繹(政治的適用;道徳的適用;心理学的適用) 付録(ペタン元帥の権威の分析;国民革命に関する考察) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]
Posted by
コジェーヴって、フランシス・フクヤマの『歴史の終わり』が評判になったときに、その歴史観の祖がヘーゲル→コジェーヴだってことで、そのとき、初めて名前を聞いた。 これ読んで、彼が「キリスト教倫理と仏教倫理の究極目標」について研究し、サンスクリット語、中国語、チベット語の習得を志してい...
コジェーヴって、フランシス・フクヤマの『歴史の終わり』が評判になったときに、その歴史観の祖がヘーゲル→コジェーヴだってことで、そのとき、初めて名前を聞いた。 これ読んで、彼が「キリスト教倫理と仏教倫理の究極目標」について研究し、サンスクリット語、中国語、チベット語の習得を志していた、ことを初めて知って驚いた。 そういう人だったの・・・・・。 彼のヘーゲル講義には、バタイユ、クロソウスキー、メルロポンティなどが集まってる。すげー。 コジェーヴ流に解釈されたヘーゲル哲学の本質は、主人と奴隷の弁証法と、言われてるそうだ。 そういえば、フランシス・フクヤマの本にそんなこと書いてあって、「何これ?」ってカンジだったんだけど、ここから来てたのかー。 第2次世界大戦後、彼は、フランスの対外経済関係局に勤める官僚となって、ヨーロッパの戦後復興に尽力したことは知ってた。 コジェーヴって、不思議。
Posted by