![書く力が身につくイギリスの教育](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001634/0016347799LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-08
書く力が身につくイギリスの教育
![書く力が身につくイギリスの教育](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001634/0016347799LL.jpg)
2,420円
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2010/04/30 |
JAN | 9784000257848 |
- 書籍
- 書籍
書く力が身につくイギリスの教育
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
書く力が身につくイギリスの教育
¥2,420
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
このシリーズはどれも注目して読んでいる。前2作も非常に参考になった。この本もしばらく前に購入していたのだが、今回読み終えた。いろいろなヒントを得た。日々の授業に活かせるもの、制度の違いから克服せねばならないものなど、いろいろ考えた。良い本だ。 初等教育段階からスタディスキルをしっ...
このシリーズはどれも注目して読んでいる。前2作も非常に参考になった。この本もしばらく前に購入していたのだが、今回読み終えた。いろいろなヒントを得た。日々の授業に活かせるもの、制度の違いから克服せねばならないものなど、いろいろ考えた。良い本だ。 初等教育段階からスタディスキルをしっかり教えるのも良いことだと思う。日本にないのはまずはその点かな。 教科書のないイギリスでは、ノートが教科書代わりをするようにノートをしっかり作らせる。しかし、それがいいのだと思う。教科書というものの存在の是非を改めて考えさせる。 3冊合わせて読み直さなければならないなぁ。
Posted by
著者の子供のノートをもとにしているので具体的。「書く前の指示は懇切丁寧、評価は厳しく。しかし成長した部分は認める」という教師の添削スタンスが印象に残る。国語だけでなく全ての授業で書くことが当たり前の雰囲気を作っていることも重要。
Posted by