
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-00
ハーバードでも通用した研究者の英語術

3,520円
獲得ポイント32P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 羊土社 |
発売年月日 | 2010/04/01 |
JAN | 9784758108409 |
- 書籍
- 書籍
ハーバードでも通用した研究者の英語術
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ハーバードでも通用した研究者の英語術
¥3,520
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
下手な英語を話すことは許されても、下手な英語を書くことは許されにくい。 英語の読み書きは国語の能力で、話すのは体育の能力。
Posted by
ある程度英文の書ける人が対象。しかし「日本に暮らす研究者は、英会話より英語ライティングを中心に学習した方が費用対効果が高い」という主張は、著者の経験に裏打ちされているだけに重みがあり、この言葉に勇気づけられる人も多いはず。アドバイスも具体的で実践しやすい。
Posted by