1,800円以上の注文で送料無料

子どもが野菜嫌いで何が悪い! 間違いだらけの食育ブーム
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

子どもが野菜嫌いで何が悪い! 間違いだらけの食育ブーム

幕内秀夫【著】

追加する に追加する

子どもが野菜嫌いで何が悪い! 間違いだらけの食育ブーム

1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 バジリコ
発売年月日 2010/03/19
JAN 9784862381675

子どもが野菜嫌いで何が悪い!

¥1,430

商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/02/29

野菜は食べなきゃいけないものではなく、食べなきゃいけないと思わされてるもの。野菜を食べなくてもいいという考えになるだけで、だいぶ救われる大人も子どもも多いのでは。 内容的にはそのようなことが繰り返し書かれているので、概ね頷ける内容だが、段々と飽きてきてしまう部分も(笑) けど大人...

野菜は食べなきゃいけないものではなく、食べなきゃいけないと思わされてるもの。野菜を食べなくてもいいという考えになるだけで、だいぶ救われる大人も子どもも多いのでは。 内容的にはそのようなことが繰り返し書かれているので、概ね頷ける内容だが、段々と飽きてきてしまう部分も(笑) けど大人になれば食べられる、で考えられればそれが一番だと思った。 最後の70点を目指す食生活は心に置いておきたい。バリエーションなどの工夫よりも、まずは土台の優先順位をしっかりさせることで、大人にも子どもにも良い結果となる食生活を。 ・しっかり外遊びをさせる ・子どもの飲み物は水、麦茶、番茶 ・朝ご飯をしっかり食べさせる ・子どものおやつは食事と考える ・カタカナ主食は日曜日

Posted by ブクログ

2013/11/21

うんうんと頷ける部分も多かったですが、果たしてこの食事が本当にいいものなのかは疑問が残りました。 子供は野菜が嫌いだとはいえ、小さいうちから野菜の味にも慣れさせたいのは親の心理。 まあまあ、参考程度に読んでみるのも面白いと思います。

Posted by ブクログ

2013/06/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目9箇所。子ども時代、野菜を食べなかったとしても、何の問題も起きていないのではないでしょうか。同じ野菜が続いて何が問題なのでしょうか、じゃがいもやキャベツばかり食べて、病気になってしまった子どもの話など聞いたことがありません。子どもに食べさせたいお菓子やジュース類の箱やパッケージは、圧倒的に赤や黄色のものが多いですね、「ブルーダイヤ」という潜在がありますが、子どもが口にしてほしくない、洗剤やタバコなどでは、まさに、緑や青、紫などのパッケージが多いのです。緑色のお茶は、未成熟の緑色の果物と同じようなものだと考えるべきなのです、苦味や渋味を楽しむコーヒーと同じで、大人の飲み物なのです、子どもは、わずかのアルカロイドでもわかるから緑茶は飲まないのです、でも、苦味の少なくなった、ほうじ茶や番茶は飲みます、偉いものです。味蕾の数が、赤ちゃんのころは約一万二千個あるのですが、大人になると六千個から九千個に減ると言います、赤ちゃんは私たちよりもはるかに敏感なのです。子どもが嫌うものには、子どもが食べなくても良い理由があります、無理して食べさせる必要はありません、ただし、何でも子どもの好むものを食べさせるのがいいか、となると、それは違います、そんな簡単な話ではありません。わずか半世紀前のことですが、そのころまでは、子どもの好みに任せておけば良かったのです、好みに任せておけば、子どもはきちんと選択して食べていたのです。日本には百歳長寿者が4万399人(平成21年度)もいます、その中で、栄養素など考えて食事をしてきた人など、まずいないでしょう、食事なんて、そんな難しく考えるものではありません。子どもは甘い物が大好きです、それは、一つも悪いことではありません、いや、悪いどころか、甘い物を好まなければ危険なのです、あらゆる味の中で、甘い味を好むほうが、生きるうえで有利なのです。実際に、砂糖は麻薬と同じように、中毒になることがわかっています、あくまでもネズミの実権ですが、それまで砂糖をたくさん与えていたネズミにある一定期間与えないでおいてから、再び与え始めると、砂糖を入手するために労力を惜しまなくなり、以前よりも大量に欲するようになったと言います、しかも、その際の脳を調べると、コカインやモルヒネなどの麻薬やたばこを与えたときと、同じような変化をしたそうです。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品