![文藝春秋にみる坂本龍馬と幕末維新](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001631/0016314017LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-09
文藝春秋にみる坂本龍馬と幕末維新
![文藝春秋にみる坂本龍馬と幕末維新](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001631/0016314017LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2010/02/25 |
JAN | 9784163722207 |
- 書籍
- 書籍
文藝春秋にみる坂本龍馬と幕末維新
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
文藝春秋にみる坂本龍馬と幕末維新
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
2
1件のお客様レビュー
本書を読んで「歴史」と「歴史小説」は違うということを痛感した。 本書は、「文芸春秋」に掲載された記事から選ばれたということだが、著名な小説家の文章や有名な歴史上の人物の子孫の証言等である。 「歴史の検証」というよりは、それぞれのイメージの発露やエピソードの羅列のようにも思え...
本書を読んで「歴史」と「歴史小説」は違うということを痛感した。 本書は、「文芸春秋」に掲載された記事から選ばれたということだが、著名な小説家の文章や有名な歴史上の人物の子孫の証言等である。 「歴史の検証」というよりは、それぞれのイメージの発露やエピソードの羅列のようにも思え、面白さはあるが、さてこれは「歴史」といえるのだろうかと思った。 それぞれの文章には、それなりの知識と説得力はあるが、深さはあまり感じられないのが多いし、「玉石混交」という言葉もあるが「歴史読み物」といっては失礼か。 雑多な多方面の知識を得られるという点はあるかもしれないが、かたよった歴史の見方にならないとも限らないと思えた。 本書は、ちょっと残念な本であると思う。
Posted by