- 書籍
- 書籍
中央アジアを知るための60章
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
中央アジアを知るための60章
¥2,200
在庫あり
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
図書館で借りた。 「~スタン」の国々が乱立する中央アジア。ほとんどの日本人からは縁遠い存在だが、各国・各民族にはアイデンティティがあるはず、…と思い本書を読んだ。 正直読み終わっても「~スタン」の説明はまだまだできないが、少しだけ身近に感じることができたかもしれない。 意外だっ...
図書館で借りた。 「~スタン」の国々が乱立する中央アジア。ほとんどの日本人からは縁遠い存在だが、各国・各民族にはアイデンティティがあるはず、…と思い本書を読んだ。 正直読み終わっても「~スタン」の説明はまだまだできないが、少しだけ身近に感じることができたかもしれない。 意外だったのは、中央アジアに一定数の朝鮮民族が居ること。日本とは違う面をここで感じるとは思わなかったが、朝鮮もユーラシア大陸の一部であるということか。
Posted by
中央アジアに関して、様々な観点から解説されていて、1章あたり4~5ページで書かれているので読みやすい。 カザフスタン・キルギスを旅行中(2016/5)に読み、中央アジアの各国は共和制を謳いながら、ウズベキスタン・カザフスタンの両国は独立後、大統領の交代は一度もなく、トルクメニス...
中央アジアに関して、様々な観点から解説されていて、1章あたり4~5ページで書かれているので読みやすい。 カザフスタン・キルギスを旅行中(2016/5)に読み、中央アジアの各国は共和制を謳いながら、ウズベキスタン・カザフスタンの両国は独立後、大統領の交代は一度もなく、トルクメニスタンは大統領の死去により、一度だけ。タジキスタンも内戦後の一度だけと事実上の独裁体制となっている。 キルギスのみ、独立後4人目の大統領となっている。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
中央アジアにアフガニスタンを含めないのはなぜだろう。 政治、文化、宗教、経済、歴史がわかった。 シルクロード、日本との関係など、今後の理解の手掛かりは得られた。
Posted by