1,800円以上の注文で送料無料

日経新聞の「本当の読み方」がわかる本 ニュースを関連づければ知識に変わる
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

日経新聞の「本当の読み方」がわかる本 ニュースを関連づければ知識に変わる

小宮一慶【著】

追加する に追加する

日経新聞の「本当の読み方」がわかる本 ニュースを関連づければ知識に変わる

¥1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BP出版センター
発売年月日 2010/02/15
JAN 9784822247881

日経新聞の「本当の読み方」がわかる本

¥1,650

商品レビュー

3.9

26件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/12

毎日の日経新聞さえあれば、経済は読み解くことができる。専門書に頼ることはなく、日々の新聞をもっとちゃんと読もうと思わせてくれる。 どのコーナーに何が書いてあるというノウハウではなく、小宮氏がどういう意図をもってそのコーナーを読んでいるかがわかる。 「数字がわかる本」と併せて、...

毎日の日経新聞さえあれば、経済は読み解くことができる。専門書に頼ることはなく、日々の新聞をもっとちゃんと読もうと思わせてくれる。 どのコーナーに何が書いてあるというノウハウではなく、小宮氏がどういう意図をもってそのコーナーを読んでいるかがわかる。 「数字がわかる本」と併せて、持っておきたい本。 ・月曜の経済指標を切り抜いて持ち歩く。 ・記事の裏付けを指標で確認する。

Posted by ブクログ

2017/01/09

日経新聞を、様々な経済指標に絡めて理解することの重要性を説いている。 とはいうものの、そこまで読む必要がある人は全員ではないような気もしますが。経済学や経済指標をある程度読める人ではないとなかなか厳しいと思います。 あとは出版年からくるケースの問題の古さは否めませんし。 とに...

日経新聞を、様々な経済指標に絡めて理解することの重要性を説いている。 とはいうものの、そこまで読む必要がある人は全員ではないような気もしますが。経済学や経済指標をある程度読める人ではないとなかなか厳しいと思います。 あとは出版年からくるケースの問題の古さは否めませんし。 とにかく経済指標は知っている、または、興味のある人向けであることは確かです。

Posted by ブクログ

2016/12/25

数字を関連付けて思考することの手引き。 経済指標の説明と使い方をわかりやすく示している。 さらっと読んだだけなので、大枠しか覚えていないが、早速本日(日曜日)の朝刊からこの本を片手に読んでみよう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品