1,800円以上の注文で送料無料

ニュートン あらゆる物体を平等にした革命 オックスフォード 科学の肖像
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

ニュートン あらゆる物体を平等にした革命 オックスフォード 科学の肖像

オーウェンギンガリッチ【編集代表】, ゲイル・E.クリスティアンソン【著】, 林大【訳】

追加する に追加する

ニュートン あらゆる物体を平等にした革命 オックスフォード 科学の肖像

¥2,640

獲得ポイント24P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大月書店
発売年月日 2009/12/11
JAN 9784272440566

ニュートン

¥2,640

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/09/26

清教徒革命のさなか1642年のクリスマスに生まれ、「万有引力の法則」をはじめとする革命的な業績によって近代科学の礎を築いたニュートン。ライプニッツとの微積分法をめぐる熾烈な闘いなど生涯を通してくりかえされた衝突、宗教観、錬金術、罪のリスト…業績とともにその人物像にも生きいきと迫る...

清教徒革命のさなか1642年のクリスマスに生まれ、「万有引力の法則」をはじめとする革命的な業績によって近代科学の礎を築いたニュートン。ライプニッツとの微積分法をめぐる熾烈な闘いなど生涯を通してくりかえされた衝突、宗教観、錬金術、罪のリスト…業績とともにその人物像にも生きいきと迫る評伝。 「哲学的に遊ぶ」 「もっとすばらしい友」 天才と火とペスト 革命的な教授 「火種」 錬金術師 「だれも理解しない本」 「あなたのこのうえなく不幸なしもべ」 ライオンの爪あと 王立協会 戦争 「海辺の子どものように」

Posted by ブクログ

2017/03/11

オックスフォード科学の肖像シリーズ ニュートンの圧倒的天才っぷり、狂人っぷりが やっぱり面白い 同シリーズの他の本と同じように まず、チャールズ一世の処刑シーンから始まる ピューリタン革命の頃に生まれたニュートン 幼いうちに父が死に、母が再婚して 祖母に預けられる 幼い頃から才...

オックスフォード科学の肖像シリーズ ニュートンの圧倒的天才っぷり、狂人っぷりが やっぱり面白い 同シリーズの他の本と同じように まず、チャールズ一世の処刑シーンから始まる ピューリタン革命の頃に生まれたニュートン 幼いうちに父が死に、母が再婚して 祖母に預けられる 幼い頃から才能があったニュートン 母親は地主として育てたかったが校長の強い勧めで 大学に進学 そして才能を遺憾なく発揮し たくさんの人に尊敬されながら たくさんの人と論争を繰り広げていった ”あらゆる物体を平等にした革命” を起こしたニュートンの生涯を知るのに うってつけの本

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品