

商品詳細
内容紹介 | //付属品~CD1枚付 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東方書店 |
発売年月日 | 2009/10/20 |
JAN | 9784497209115 |
- 書籍
- 書籍
中国語口語表現
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
中国語口語表現
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
原書は『漢語口語習慣用語教程』(北京語言大学出版社、2003年)だが、これはわたしが上海留学時代に家庭教師にお願いして使っていたテキスト。慣用句がこれでもかというくらい本文にちりばめられている。慣用句をただ覚えるだけではなく、自ら使いこなせるようにするのには、本書のような会話テキ...
原書は『漢語口語習慣用語教程』(北京語言大学出版社、2003年)だが、これはわたしが上海留学時代に家庭教師にお願いして使っていたテキスト。慣用句がこれでもかというくらい本文にちりばめられている。慣用句をただ覚えるだけではなく、自ら使いこなせるようにするのには、本書のような会話テキストが最適だ。練習問題も充実している。 ちなみにその家庭教師も、またHSK対策で通っていた塾の先生も、そしていま教えている中国語教室の同僚も、みな本書を絶賛している。
Posted by
母と娘、会社の同僚、クラスメイト、タクシーの運転手と客……。中国人同士のふだんのおしゃべりから、「教科書」では学べない慣用表現を身につける。慣用表現を学ぶことは、単なる言葉の学習を超え、中国人の生活、考え方を学ぶことにもつながる。全20課、約500フレーズを収録。『漢語口語習慣用...
母と娘、会社の同僚、クラスメイト、タクシーの運転手と客……。中国人同士のふだんのおしゃべりから、「教科書」では学べない慣用表現を身につける。慣用表現を学ぶことは、単なる言葉の学習を超え、中国人の生活、考え方を学ぶことにもつながる。全20課、約500フレーズを収録。『漢語口語習慣用語教程』(北京語言大学出版社、2003年)を全訳。日本語訳、練習問題解答は巻末に付す。
Posted by