1,800円以上の注文で送料無料

通勤電車でよむ詩集 生活人新書
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

通勤電車でよむ詩集 生活人新書

小池昌代【編著】

追加する に追加する

通勤電車でよむ詩集 生活人新書

¥726

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 編者は、自らも詩人であり、川端文学賞を受賞した名作「タタド」の著者でもある。毎日の通勤電車、仕事に疲れたあなたを日常から違う場所へ誘ってくれる古今東西の名詩を集めました。日々を過ごしていく中での疲労感を、やさしく癒してくれる言葉たち。全41篇収録。
販売会社/発売会社 日本放送出版協会
発売年月日 2009/09/09
JAN 9784140883020

通勤電車でよむ詩集

¥726

商品レビュー

3.8

28件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/09

以前読み、また心に潤いが欲しくなって再読した。(書棚に見つからず、もう一冊購入してしまった) 何度読んでもその都度深い味わいを残す詩たち、そして各詩篇に添えられた小池昌代の短いが鋭く、心に残る言葉たち。

Posted by ブクログ

2024/02/14

 通勤しなくなって10年近くたちました。通勤電車に乗らなくなって25年、通勤バスにも乗らなくなって17年ですね。  朝の気ぜわしいなかにある1時間ほどの「空白」、帰りの「カエルコール」の後の脱力した「空虚」、何となくとりだした新書の中に草野心平とか金時鍾とかみつけると周りを忘れる...

 通勤しなくなって10年近くたちました。通勤電車に乗らなくなって25年、通勤バスにも乗らなくなって17年ですね。  朝の気ぜわしいなかにある1時間ほどの「空白」、帰りの「カエルコール」の後の脱力した「空虚」、何となくとりだした新書の中に草野心平とか金時鍾とかみつけると周りを忘れるでしょうね。  見つけるのが20年遅かったアンソロジーでした(笑)。  「ゴジラ老人シマクマ君の日々」というアホブログにも、チョット感想書きました。覗いていただけると嬉しい(笑)  https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diary/202312030000/ 

Posted by ブクログ

2020/01/21

詩人である作者が集めた、様々な作者の詩が41篇はいった詩集。作者がかつて電車の中で多くの詩を読んできたように、詩は電車の中で読むことに非常に適した形態の文学かもしれない、と実際読んでみて思った。ただ、探そうと思うといろんな作者の詩を集めた詩集というのはあんまりないものなので、もっ...

詩人である作者が集めた、様々な作者の詩が41篇はいった詩集。作者がかつて電車の中で多くの詩を読んできたように、詩は電車の中で読むことに非常に適した形態の文学かもしれない、と実際読んでみて思った。ただ、探そうと思うといろんな作者の詩を集めた詩集というのはあんまりないものなので、もっとたくさん出してほしいものだ。 フェルナンデス、言語ジャック、母の死、昨日いらっしってください等が好きだなと思った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品