![理性への回帰 叢書・ウニベルシタス923](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001621/0016218481LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-00
理性への回帰 叢書・ウニベルシタス923
![理性への回帰 叢書・ウニベルシタス923](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001621/0016218481LL.jpg)
4,620円
獲得ポイント42P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 法政大学出版局 |
発売年月日 | 2009/08/31 |
JAN | 9784588009235 |
- 書籍
- 書籍
理性への回帰
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
理性への回帰
¥4,620
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
『近代とは何か』のトゥールミンによれば、近代は三つの時期から成る。第一は、ルネサンス・ヒューマニズムの時代で、年代で言えば、十四世紀から十六世紀である。第二期は、いわゆる近代合理主義の時代で、哲学ではデカルト、自然科学ではガリレオから始まり、年代で言えば、十七世紀から十九世紀ない...
『近代とは何か』のトゥールミンによれば、近代は三つの時期から成る。第一は、ルネサンス・ヒューマニズムの時代で、年代で言えば、十四世紀から十六世紀である。第二期は、いわゆる近代合理主義の時代で、哲学ではデカルト、自然科学ではガリレオから始まり、年代で言えば、十七世紀から十九世紀ないし二十世紀の前半までである。そして第三期は、二十世紀の後半に始まる時代で、二十一世紀のわれわれはまさにこの第三期に生きているわけである。(藤村龍雄)
Posted by