![新帝都物語(下) 維新国生み篇 角川文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001621/0016214729LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2009/08/25 |
JAN | 9784041690420 |
- 書籍
- 文庫
新帝都物語(下)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新帝都物語(下)
¥1,012
在庫なし
商品レビュー
3.6
7件のお客様レビュー
荒俣先生…。
昔々、かつての角川書店が引き起こしたあの熱狂当時に、青春を過ごした者の一人として言わせていただきます。 荒俣先生の博識を有りったけの情報量がぶち込まれたあの物語は、もちろん小説としての結構は上手とは言えず、未来編に至っては論理の破綻すら見えましたが、先生の『力業』に圧倒されてし...
昔々、かつての角川書店が引き起こしたあの熱狂当時に、青春を過ごした者の一人として言わせていただきます。 荒俣先生の博識を有りったけの情報量がぶち込まれたあの物語は、もちろん小説としての結構は上手とは言えず、未来編に至っては論理の破綻すら見えましたが、先生の『力業』に圧倒されてしまいました。その後に少し書かれた『外伝』も無理矢理でしたが、何とか許容できました。 でも、冷静に振り替えってみた現在、この物語の続きを作るのは、全くの蛇足だとしか思えません。 書けば書くほど、あの最初の大長編の価値を下げてしまっている気がするのです。 魔人加藤も、歳を取ったんじゃないですか?悪役レスラーの悲哀すら感じてしまいました。
左衛門佐
恐るべき博識に支えられた伝奇小説。 今回もとても面白かった。 まだまだ知らない日本のマイナーだけど深い話があるんだなぁとしみじみ。
Posted by
またもや魔人加藤や! 新となってるけど、時代は逆行。 戊辰戦争の時代。 帝都物語は、 魔人加藤 VS その時代を駆け抜けた人(今回は、土方歳三、平田鐵胤などなど) って構図やな。 今回も陰陽道、風水、神道、はたまた、墨家…神秘系たっぷりの作品。 神秘系は、好きなんで...
またもや魔人加藤や! 新となってるけど、時代は逆行。 戊辰戦争の時代。 帝都物語は、 魔人加藤 VS その時代を駆け抜けた人(今回は、土方歳三、平田鐵胤などなど) って構図やな。 今回も陰陽道、風水、神道、はたまた、墨家…神秘系たっぷりの作品。 神秘系は、好きなんで、良い! でも、言霊って言うのか、文字に意味を持たせた話が多くて…その度にじっくりと見ないとダメ。 京は、口、小に意味があって、更にそれに蓋して…とかなんで、スイスイと読めない。 小面憎いほど、しぶとい加藤を何とかって感じやけど、コイツ、また、復活するねんなʅ(◞‿◟)ʃ
Posted by