![フープメン(2) ジャンプC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001621/0016214210LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2009/09/04 |
JAN | 9784088747415 |
- コミック
- 集英社
フープメン(2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
フープメン(2)
¥440
在庫なし
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
高校バスケ部のスーパー助っ人留学生の通訳として入部した冴えない主人公がコツコツ成長する漫画。今読んでも好きだな
Posted by
主人公は、ふつうの人です。 コートから消える特殊能力も無いですし、監督がアメリカ留学に反対するほどの才能もありません。 でも、凡人にしか見えない風景もあるんです。 凡人にしか語れない物語も。 最終話にはぐっときました。 突然卒業式といういかにも「打ち切り」っぽい展開なんですが...
主人公は、ふつうの人です。 コートから消える特殊能力も無いですし、監督がアメリカ留学に反対するほどの才能もありません。 でも、凡人にしか見えない風景もあるんです。 凡人にしか語れない物語も。 最終話にはぐっときました。 突然卒業式といういかにも「打ち切り」っぽい展開なんですが…。 かけがえのない経験を胸に去っていく主人公の姿に、 強豪校ではなかった元バスケ部員の自分や、 「ジャンプ」で熾烈な競争を戦った作者の方を(勝手に)重ねてやられてしまいました。 絵も好きなのでほんとに「次回作をご期待」してます。
Posted by
地味すぎたのかなぁ…。 けっこう、この地味な努力というのは、好きです。 ○×とかには、リアルを感じました。 これ、「黒子のバスケ」と同時期に連載されていたんでしょうか?だとしたら、ネタとしては完璧にかぶっています。 「バスケのマンガは、2本もいらない」 とか、言われていそ...
地味すぎたのかなぁ…。 けっこう、この地味な努力というのは、好きです。 ○×とかには、リアルを感じました。 これ、「黒子のバスケ」と同時期に連載されていたんでしょうか?だとしたら、ネタとしては完璧にかぶっています。 「バスケのマンガは、2本もいらない」 とか、言われていそう。 でも、黒子は変化球だけれど、これは思いもよらずストレートだったので、こっちも長く読みたかったなぁ。 やっぱり時代は、「努力、友情、勝利」ではなくて、「才能、友情、勝利」なんだろうか?
Posted by