

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房 |
発売年月日 | 2009/05/01 |
JAN | 9784150018245 |
- 書籍
- 新書
新・幻想と怪奇
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新・幻想と怪奇
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
3.6
12件のお客様レビュー
本屋で見つけて即買い。昔読んだ「幻想と怪奇」は素晴らしく面白かった記憶がある。 そこにすべて未読で、ローズマリー・ティンパリーやらロバート・シェクリイ、チャールズ・ボーモント、ウィリアム・テン、リチャード・マシスン等々とはたまりません。 ローズマリー・ティンパリーの未読2編が読め...
本屋で見つけて即買い。昔読んだ「幻想と怪奇」は素晴らしく面白かった記憶がある。 そこにすべて未読で、ローズマリー・ティンパリーやらロバート・シェクリイ、チャールズ・ボーモント、ウィリアム・テン、リチャード・マシスン等々とはたまりません。 ローズマリー・ティンパリーの未読2編が読めて満足。 但し、50、60年代に書かれた作品が多く、古いと感じる人も多いでしょう。 個人的には逆に、古き良き時代を感じさせるレイ・ラッセル「射手座」、フィリップ・ホセ・ファーマー「切り裂きジャックはわたしの父」等が印象に残りました。
Posted by
ホラー物は苦手なんだがと思いながら読み始めたが、各作品結構ミステリーっぽいのも多くて面白いのも多かった
Posted by
古典的な怪談から、サイコホラー、ゴシック、SF色の濃いものまで豊富に取り揃えたアンソロジー。 テーマに沿っている訳ではないので、幅広くホラーを楽しみたい人向けかも。
Posted by