商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 勁草書房 |
発売年月日 | 2009/04/10 |
JAN | 9784326653409 |
- 書籍
- 書籍
ナラティヴ・アプローチ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ナラティヴ・アプローチ
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
3.9
7件のお客様レビュー
→word ◯クラウドソリューション ←ナラティブ・コミュニティ(リフレクティブ・チーム):語りの創発性 ◯現場からの出発ー場所性 ◯「現場」:空間軸と時間軸 ◯社会的実践の現場を捉え・伝えるための方法 ◯オルタナティブとしてのリフレクティング・プロセス ◯「物語」の定義:生成...
→word ◯クラウドソリューション ←ナラティブ・コミュニティ(リフレクティブ・チーム):語りの創発性 ◯現場からの出発ー場所性 ◯「現場」:空間軸と時間軸 ◯社会的実践の現場を捉え・伝えるための方法 ◯オルタナティブとしてのリフレクティング・プロセス ◯「物語」の定義:生成的機能を重視する。2つ以上の事象をむすぶことによる生成的働きに焦点をおいた ◯事例生と個別生 ◯4つの「場」:「創発場」「対話場」「システム場」「実践場」
Posted by
日本におけるさまざまな分野におけるナラティヴ・アプローチを紹介する論文集。 ホワイトらによる「ナラティヴ・セラピー」を中心に「ナラティヴ・アプローチ」の本を読んできたのだが、「ナラティヴ」といっても多様な定義があるし、また対象分野もいろいろ、アプローチの方法論もいろいろという感...
日本におけるさまざまな分野におけるナラティヴ・アプローチを紹介する論文集。 ホワイトらによる「ナラティヴ・セラピー」を中心に「ナラティヴ・アプローチ」の本を読んできたのだが、「ナラティヴ」といっても多様な定義があるし、また対象分野もいろいろ、アプローチの方法論もいろいろという感じで、領域の全体像を整理するとともに、いろいろな分野での取り組みしてあって、視野が拡がる感じ。 ナラティヴといっても、要するに「語り」なので、あらゆるとこに「語り」は存在するわけで、それをどう捉えるかというのはいろいろある。 この本では、基本、社会構築主義的なアプローチが紹介されているのだとは思うが、本質主義的なアプローチかな?と思う論考もあるかな〜? もちろん、本質主義がダメというわけではないけど、違いがわかりにくい感じはする。あるいは、頭の体操、理解の促進には繋がるかも? セラピストは、社会構成主義的に関わっても、クライアントは、ストーリーを通じて、「これこそ私の本質だったんだ」と本質主義的に思うことは多いわけで、そこんとこは今ひとつモヤモヤするとこ。 セラピストとクライアントの関係をフラットにしようとしつつ、セラピストが「社会構成主義」によってオルタナティブ・ストーリーを語るのを補助するという関係が、一種の治療モデル的に感じてしまうところもあるかな? みたいな疑問に対して、編者は終章で整理してくれていて、頭はかなりスッキリ。 ナラティヴ・セラピーを相対化しつつ、それぞれの現場において必要なアプローチを行うことの重要性を確認した感じ。
Posted by
「自分でも意識しておらず、自分の中でまだ物語として成立していないものを物語化していく」 うまくいえないけど、(少なくとも自分)とても大事なことを言っている気がする。
Posted by