![望遠鏡400年物語 大望遠鏡に魅せられた男たち](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001614/0016145277LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-01
望遠鏡400年物語 大望遠鏡に魅せられた男たち
![望遠鏡400年物語 大望遠鏡に魅せられた男たち](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001614/0016145277LL.jpg)
3,080円
獲得ポイント28P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 地人書館 |
発売年月日 | 2009/03/31 |
JAN | 9784805208113 |
- 書籍
- 書籍
望遠鏡400年物語
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
望遠鏡400年物語
¥3,080
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
タイトル通り望遠鏡開発の歴史本。望遠鏡開発に取り組んだ人々の業績やエピソードを紹介している。 この本では、望遠鏡が無かった時代のティコの観測方法から望遠鏡の創生期の科学者ガリレオやケプラー、ニュートン、新しい形の望遠鏡を模索するグレゴリー、カセグレン、ハーシェル、望遠鏡の欠点を解...
タイトル通り望遠鏡開発の歴史本。望遠鏡開発に取り組んだ人々の業績やエピソードを紹介している。 この本では、望遠鏡が無かった時代のティコの観測方法から望遠鏡の創生期の科学者ガリレオやケプラー、ニュートン、新しい形の望遠鏡を模索するグレゴリー、カセグレン、ハーシェル、望遠鏡の欠点を解決する数々の工夫を試みたホイヘンスやフラウンホーファー等のエピソードや業績を紹介しています。 望遠鏡の形式や部品には、その仕組みの製作者の名前が付けらています。天文愛好者の間では普通に使われている名称ですが、製作者がどのような人物だったのか、経歴とエピソードが語られていてとても興味深かった。 子供の頃、天文学者に憧れた時期がありました。特にイギリスの天文学者ウィリアム・ハーシェルが好きで、彼の巨大な望遠鏡の絵を見て、いつかこんな望遠鏡が手に入れられたら、自分も新しい星を発見できるのではないかと思っていました。しかし、この本を読んでみると、彼の大望遠鏡はその大きさ故、維持が大変で稼働率が低くて、あまり業績を挙げられなかったようです。近くにスポンサーの国王が住んでいたこともあって、彼等が来た時にとりあえず星を見せる程度の使われ方でした。 天文愛好家にとって、大口径の望遠鏡を持つことは憧れですが、持ち出すのが億劫になって星を見る機会が減るのは本末転倒な感じもします。これは望遠鏡に限らずの話ですが、、。
Posted by
【所在・貸出状況を見る】 http://sistlb.sist.ac.jp/mylimedio/search/search.do?target=local&mode=comp&category-book=all&category-mgz=all&m...
【所在・貸出状況を見る】 http://sistlb.sist.ac.jp/mylimedio/search/search.do?target=local&mode=comp&category-book=all&category-mgz=all&materialid=11500797
Posted by