![地下鉄が一番わかる 地下鉄の知られざる魅力を一挙紹介!都市を快適に移動する工夫とは しくみ図解シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001614/0016144187LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1210-01-18
地下鉄が一番わかる 地下鉄の知られざる魅力を一挙紹介!都市を快適に移動する工夫とは しくみ図解シリーズ
![地下鉄が一番わかる 地下鉄の知られざる魅力を一挙紹介!都市を快適に移動する工夫とは しくみ図解シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001614/0016144187LL.jpg)
1,738円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 技術評論社 |
発売年月日 | 2009/04/25 |
JAN | 9784774138091 |
- 書籍
- 書籍
地下鉄が一番わかる
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
地下鉄が一番わかる
¥1,738
在庫なし
商品レビュー
2.5
2件のお客様レビュー
鉄道にはほとんど興味が無いながらもぷらっと読んでみたら…うーん知識満載なんだろうけど、あまり興味は深まらなかった笑 ある程度鉄分がある人にはトリビアの宝庫かもしれないです。
Posted by
親しみやすげな装丁(実際にわかりやすい記述も多い)だが、 マニアックな記事も多い本。 僕は鉄道マニアではないので、もしかしたらその筋の方には 常識的なことなのかもしれないけど。 個人的には電気関係の制御方式とかブレーキの仕組みとか 正直あまり興味なかったが、他の「地下鉄の成り立...
親しみやすげな装丁(実際にわかりやすい記述も多い)だが、 マニアックな記事も多い本。 僕は鉄道マニアではないので、もしかしたらその筋の方には 常識的なことなのかもしれないけど。 個人的には電気関係の制御方式とかブレーキの仕組みとか 正直あまり興味なかったが、他の「地下鉄の成り立ち」 「旧営団地下鉄の『営団』って何」「ミニ地下鉄とは何か」 「路線はどう決められるか」「地下工事の方法」等、 多くの記事は面白く読めた。 結構マジメな本だが、記事によってはとっつきがよい。 網羅的に読もうとせず、面白げなところだけ読むなら、 鉄道マニア以外の方にもオススメできる。 また、都市構造の一部としての地下鉄を知ろうと するにも適した良書。
Posted by