- 新品
- 書籍
- 書籍
サリンジャー選集(3) 倒錯の森(短編集Ⅱ)
1,320円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 荒地出版社 |
発売年月日 | 1968/11/30 |
JAN | 9784752100027 |
- 書籍
- 書籍
サリンジャー選集(3)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
サリンジャー選集(3)
¥1,320
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
五つの短編が含まれているが、何といっても「倒錯の森」が素晴らしい。 (この「倒錯の森」だけは、中編といってもいい長さではある。) こんな小説が書けたら死んでもいい。 あるいは死ぬときはこんな小説を読んでいたい。 というくらい。 壊れた詩人と、その詩人に壊される女の話。 「荒...
五つの短編が含まれているが、何といっても「倒錯の森」が素晴らしい。 (この「倒錯の森」だけは、中編といってもいい長さではある。) こんな小説が書けたら死んでもいい。 あるいは死ぬときはこんな小説を読んでいたい。 というくらい。 壊れた詩人と、その詩人に壊される女の話。 「荒地ではなく 木の葉がすべて地下にある 大きな倒錯の森なのだ」 サリンジャーの物語はいつも「俗世」と「そうではないどこか純粋な世界」とが出てくる気がする。 あらすじがどうこうよりも、小説から発せられる光でぐいぐい読み進めさせる。 文章の密度が高くなく、少しの「すき間」が文章にあり、そこから発せられる木漏れ日のような光。 思春期のせつない記述から始まり、大人になって少しずつ壊れていく人間達。その崩壊には思春期のせつない記憶が多大に影響している。 俗世間では「精神的に壊れている」と呼ばれる芸術家達。しかしそれを「壊れた」と呼ぶのは果たして正しいのかな? お風呂で読んでて「まだ読みたい、まだ読みたい」となって、お風呂からなかなか出られない、そんな本だった。 そして読み終えたことがさみしくなる、まだまだ読んでいたい本だった。
Posted by
これで,とりあえず日本語で書かれているサリンジャーは制覇. サリンジャーに関してはもはや書きすぎたので,もう書かなくてよいかと思う. ライ麦畑でつかまえて,が一番有名なのだけれど,グラース・サーガのシリーズの方がずっとよいと思う.ちなみに村上春樹のキャッチャーインザライは論外.台...
これで,とりあえず日本語で書かれているサリンジャーは制覇. サリンジャーに関してはもはや書きすぎたので,もう書かなくてよいかと思う. ライ麦畑でつかまえて,が一番有名なのだけれど,グラース・サーガのシリーズの方がずっとよいと思う.ちなみに村上春樹のキャッチャーインザライは論外.台無し.
Posted by
あまり陽の目に当たらない作品集なんだけども なんというかサリンジャーの中で一番人間味の溢れてるんじゃないかと思う 特に良かったのが『ブルー・メロディ』
Posted by