
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1210-01-26
自然農法 わら一本の革命

1,762円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 春秋社 |
発売年月日 | 1983/05/30 |
JAN | 9784393741030 |
- 書籍
- 書籍
自然農法 わら一本の革命
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自然農法 わら一本の革命
¥1,762
在庫なし
商品レビュー
4.8
6件のお客様レビュー
読んでる たまげたよこりゃ早く読んどくんだった ナチュラル派が盲信してる教祖か何かかと思てたわ スマン偏見イクナイ 次ドゾ
Posted by
人間の行いの全てを「無意味なもの」として一刀両断する福岡正信。レヴィ=ストロースの「世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろう」という言葉を思い出した。レヴィ=ストロースの「悲しき熱帯」は、自然と人間の存在のあり方に関する本だと個人的にはそう読んでいたけど、本書もテーマと...
人間の行いの全てを「無意味なもの」として一刀両断する福岡正信。レヴィ=ストロースの「世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろう」という言葉を思い出した。レヴィ=ストロースの「悲しき熱帯」は、自然と人間の存在のあり方に関する本だと個人的にはそう読んでいたけど、本書もテーマとしては共通するところが大きいなと勝手に感じた。人間は如何に自分で自分を不自由にし、そのために時間を費やしているか。そういった観点では、ヘンリー・D・ソローの考え方にも似ている。
Posted by
昔、サークルの先輩と伊予市大平のご自宅を突撃したことが・・・。よくやったもんだ。その時はすでに病に伏せられていて、「いろは革命歌」というすごいものを見せられた。文藝春秋だったっけ?からの三部作の再販依頼のはがきも見せられた。ご本人は「自分の遺志を継ぐ者はほとんどいない、再販などし...
昔、サークルの先輩と伊予市大平のご自宅を突撃したことが・・・。よくやったもんだ。その時はすでに病に伏せられていて、「いろは革命歌」というすごいものを見せられた。文藝春秋だったっけ?からの三部作の再販依頼のはがきも見せられた。ご本人は「自分の遺志を継ぐ者はほとんどいない、再販などしない」と言っていたのだが、なぜかその半年後に本は出版された。たぶん、僕らのような突撃自体が、彼のような有閑実践型の知識人には当たり前で、我々は軽くあしらわれてしまったという所なのだろう。 いずれにせよ、その時言われた「知識をためることは、知恵を細分化すること」という言葉は自分の中で非常に重くのしかかっている。 しかし、近代人の後ろ髪を引くことは、古代人が悲劇を演じることに興じたのと同じ、一種のストレス解消なのではないのか。僕は最近そう思ったりもしている。
Posted by