![箪笥のなか 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001601/0016011838LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-05
箪笥のなか 講談社文庫
![箪笥のなか 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001601/0016011838LL.jpg)
565円
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2008/09/11 |
JAN | 9784062761529 |
- 書籍
- 文庫
箪笥のなか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
箪笥のなか
¥565
在庫なし
商品レビュー
4
27件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
不思議なものたちが引き寄せられてくる古い箪笥を譲り受けたことから始まる連作短編集。 ぽつりぽつりと呟く日記を読んでいるようで心地よいリズムだった。 この世のものでない存在も面白かったけれど、昔からのものを大事にする穏やかさや、新しいものや分からないことを否定しない人間性がよかった。さまざまなものと共存していると気づかされる。こういうしなやかさを私も持ちたい。
Posted by
単行本の方を読んだのは2007/10/25になってたけど全然内容を覚えてなかった。箪笥を通して不思議ななにかが起きる、和風な話だったような…くらいの印象。 読み直したらめっちゃ面白かったやんか。非日常のはずのものがスーンと入ってきてて、なんのことなく日常に受け入れられている平和な...
単行本の方を読んだのは2007/10/25になってたけど全然内容を覚えてなかった。箪笥を通して不思議ななにかが起きる、和風な話だったような…くらいの印象。 読み直したらめっちゃ面白かったやんか。非日常のはずのものがスーンと入ってきてて、なんのことなく日常に受け入れられている平和な雰囲気がいい。あと食べ物がおいしそう。最初のラーメンと鳩のクリームパンが特においしそうだった。 解説読んだら、文字遣いが単行本とだいぶ違うらしいんやけど、今のわたしにはこっちの方がいいな…もう若くないからなわたし…
Posted by
梨木さんの「家守綺譚」を思い出した。うつつと夢とを行き来しながらもそれを当たり前のように受け容れていく様がとても好き。
Posted by