
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-29
欧文書体(2) 定番書体と演出法

2,750円
獲得ポイント25P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 美術出版社 |
発売年月日 | 2008/09/01 |
JAN | 9784568503647 |
- 書籍
- 書籍
欧文書体(2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
欧文書体(2)
¥2,750
在庫なし
商品レビュー
3.7
5件のお客様レビュー
分類された、欧文フォントの紹介から、2章では、各フォントのエピソードを中心に、有名書体デザイナーとの対談が掲載されている。 読みやすく分かりやすい。 試し打ちした文字や、図版も多め。
Posted by
定番書体を使って狙った効果(高級感、お買い得感、格調高さ、可読性、80年代風……)を出す方法はふつうに参考になる。図書館で読んだが、レファレンスとして1冊手元にほしい気もする。 特に面白かった(というか他の本では見られないコンテンツであった)のが、有名書体のデザイナーを実際に訪...
定番書体を使って狙った効果(高級感、お買い得感、格調高さ、可読性、80年代風……)を出す方法はふつうに参考になる。図書館で読んだが、レファレンスとして1冊手元にほしい気もする。 特に面白かった(というか他の本では見られないコンテンツであった)のが、有名書体のデザイナーを実際に訪ねてインタビューするという企画で、本当に初めて聞く話ばかりでとても良いものだった。巨匠たるデザイナーがみな子供のように書体を好きで仕事を楽しんでいる様が伝わる、とても素敵な本であった。
Posted by
欧文書体の紹介と書体制作者のインタビューなど。 自分がフォントの区別はぼんやり、制作者名知らないというひどさなのでピンとこなさそうと思った2冊目だけど、読んでよかった。 インタビュー読んでるとフォントの情報量と表現力と持たせられる機能、それを作る労力 あたりが1冊目以上に感じられ...
欧文書体の紹介と書体制作者のインタビューなど。 自分がフォントの区別はぼんやり、制作者名知らないというひどさなのでピンとこなさそうと思った2冊目だけど、読んでよかった。 インタビュー読んでるとフォントの情報量と表現力と持たせられる機能、それを作る労力 あたりが1冊目以上に感じられた。 あとすごく深く考えられる人の思考回路はほんと勉強になる。
Posted by