![サラガのバオバブ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001588/0015881008LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
サラガのバオバブ
![サラガのバオバブ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001588/0015881008LL.jpg)
1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新日本出版社 |
発売年月日 | 2008/05/20 |
JAN | 9784406051354 |
- 書籍
- 児童書
サラガのバオバブ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
サラガのバオバブ
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
3
6件のお客様レビュー
200年以上もの昔、ガーナ北部のサラガは、西アフリカで一番大きな「奴隷市場」があった場所。そこには奴隷貿易の歴史の名残りを物語る「バオバブ」の老木が立っている・・・ガーナ大学で日本語講師の経歴をもつ作者が、負の歴史の現実を見つめ、人間が人間として生きるということ、人権についての深...
200年以上もの昔、ガーナ北部のサラガは、西アフリカで一番大きな「奴隷市場」があった場所。そこには奴隷貿易の歴史の名残りを物語る「バオバブ」の老木が立っている・・・ガーナ大学で日本語講師の経歴をもつ作者が、負の歴史の現実を見つめ、人間が人間として生きるということ、人権についての深い思いをこめて、ガーナ生まれのイラストレーターの協力を得て製作された記憶にのこる絵本。 アレックス・ヘイリー(1921-1992) が、人間の自由と尊厳を訴えた『ル-ツROOTS (1976) 』の感動と共によみがえる。
Posted by
それでも生きてきた。どんなつらいことにも耐えて生きてきた。 立ち続けるバオバブの木も、世代を代えて生き続ける人間も。 いろんな本読んで、色んな歴史を知ってください。 その評価はそれぞれにあると思う。何が本当かも、難しい。 でも、知ることが第一なのだと思います。
Posted by
奴隷売買の歴史を知るきっかけとなる絵本。中学生からおすすめ。最後に現代の少年につながる終わりがよい。
Posted by