
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1210-01-18
笑う鉄道 責任編集長中川家礼二的関西私鉄読本

1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ヨシモトブックス/ワニブックス |
発売年月日 | 2008/05/20 |
JAN | 9784847017698 |
- 書籍
- 書籍
笑う鉄道
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
笑う鉄道
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3.2
6件のお客様レビュー
礼二のお京阪だけでなく、他の電鉄のお話有り。 阪急が一番読んでて楽しかった♪ コテコテおばちゃん図鑑がおもしろかったな 日本初の自動改札機は北千里駅で1967(昭和42)年3月1日だって 南海はあんま乗る機会がないねんけど、クールでおもしろい奴だということがわかりま...
礼二のお京阪だけでなく、他の電鉄のお話有り。 阪急が一番読んでて楽しかった♪ コテコテおばちゃん図鑑がおもしろかったな 日本初の自動改札機は北千里駅で1967(昭和42)年3月1日だって 南海はあんま乗る機会がないねんけど、クールでおもしろい奴だということがわかりました
Posted by
お笑い芸人”中川家”中川礼二氏の責任編集の一冊。関西私鉄を面白おかしく紹介する点は、関東の人間からすると楽しめる。
Posted by
以前から読みたかった中川家礼二編集の本書。 この内容についていくことができたので、 私自身もまだまだ鈍ってはいないなとしみじみ実感。 私だったら、 阪急→京阪→南海→近鉄→阪神 の順に好きかな。 阪急の車両の色は「マルーン色」 臙脂色やといつもいっているがマルーン色。
Posted by