
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-05-00
退屈力 文春新書

792円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2008/04/19 |
JAN | 9784166606283 |
- 書籍
- 新書
退屈力
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
退屈力
¥792
在庫なし
商品レビュー
3.7
26件のお客様レビュー
「退屈力」という言葉に惹かれて読んでみると、納得できるところが多かった。 仕事にも生活にも活かせる観点で、より人生を豊かにしてくれるヒントが書かれていた。 特に印象に残った言葉は「本当の豊かさとは、ゆるやかな刺激の中、退屈なものの中にこそある。」 私自身もそうだが、刺激を求めて生...
「退屈力」という言葉に惹かれて読んでみると、納得できるところが多かった。 仕事にも生活にも活かせる観点で、より人生を豊かにしてくれるヒントが書かれていた。 特に印象に残った言葉は「本当の豊かさとは、ゆるやかな刺激の中、退屈なものの中にこそある。」 私自身もそうだが、刺激を求めて生きていくよりも、周りにあるものと向き合い続けていく中で得られる豊かさを感じていきたいと思いました。 私にとってそれは教育かな。 不器用な生き方をしながらも愛される人を目指して、子供たちに勉強という一見退屈そうに見えるものの中にこそ、本当の豊かさ、面白さがあると伝えていきたい。 ゲームより勉強の面白さを伝えられる人になりたい。 「きちんと勉強すれば、わかるようになる」と伝え続けていきたい。 そして、その退屈力を育てるためにまずは私自身から「型」を大切にした授業づくりをしていこうと改めて思った。
Posted by
型を身につけている人間は強い。勝海舟も剣術の修業を繰り返し行ったからこそ泰然と時代を乗り切った。画家も作曲家も漫画家もイチロー選手も、地道なトレーニングを重ねて型を作っていった。 勉強も読書もしかり。地道な作業を積み重ねることで技をつかみ、本物の感動を手に入れるのだ。
Posted by
斎藤孝さんの2冊の本を読んでいたら、快な目的と質問がリンクするところがありました。 ちょっと変なフォトリーディングですか、頭の中がスッキリしたので、これはこれでいいかな。 ”自分の好きなことに目を向けると、人生が豊かになる” と気づきを得ました。
Posted by