1,800円以上の注文で送料無料

ミケランジェロの生涯 岩波文庫赤556-3
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-35-01

ミケランジェロの生涯 岩波文庫赤556-3

ロマン・ロラン(著者), 高田博厚(訳者)

追加する に追加する

ミケランジェロの生涯 岩波文庫赤556-3

792

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 1963/02/16
JAN 9784003255636
関連ワードロマン・ロラン / 高田博厚 / 教養・雑学(文庫)

ミケランジェロの生涯

¥792

商品レビュー

4.6

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/06/24

旺文社文庫で読んでよくわからず、これがちょうとブックオフの220円コーナーにあったので購入。こちらの方が文章に勢いがあるのと、意図がわかりやすいので、総じて読みやすい。雄渾な作品を残したミケランジェロだが、実生活ではむしろ情けない悩みの多いおじいさんで、その悩みも自分で引き起こし...

旺文社文庫で読んでよくわからず、これがちょうとブックオフの220円コーナーにあったので購入。こちらの方が文章に勢いがあるのと、意図がわかりやすいので、総じて読みやすい。雄渾な作品を残したミケランジェロだが、実生活ではむしろ情けない悩みの多いおじいさんで、その悩みも自分で引き起こしたり悪化させたりしている。確かにベートーヴェンも同じようなやっかいなじいさんだけど、もしかしてロマン・ロランはそうしたことを書きたかったのか?!

Posted by ブクログ

2024/12/10

天才的な芸術性を神から授かりながらも、親族のメンツに終始腐心し、パワハラ教皇と幾度も対立し、飲まず食わずで88歳まで大理石を掘り続け、それでもなお未完の作品が多数残るとは… 彼の人間的な弱さを振り返りながら、1人の人間が一生のうちにどれだけ偉大なことを成し遂げられるのかを知ると、...

天才的な芸術性を神から授かりながらも、親族のメンツに終始腐心し、パワハラ教皇と幾度も対立し、飲まず食わずで88歳まで大理石を掘り続け、それでもなお未完の作品が多数残るとは… 彼の人間的な弱さを振り返りながら、1人の人間が一生のうちにどれだけ偉大なことを成し遂げられるのかを知ると、涙せずにはいられない。

Posted by ブクログ

2023/01/27

芸術の最高峰といわれるダ・ビンチとミケランジェロ。ミケランジェロの作品は新婚旅行でバチカンに行った際に「天地創造」「ダビデ像」「最後の審判」など見ていた。実際に読んでみると想像を全く違う人生に驚いた。著者は人間の弱さを真実にあぶり出すことに焦点をおいて書いたということ。作品のつく...

芸術の最高峰といわれるダ・ビンチとミケランジェロ。ミケランジェロの作品は新婚旅行でバチカンに行った際に「天地創造」「ダビデ像」「最後の審判」など見ていた。実際に読んでみると想像を全く違う人生に驚いた。著者は人間の弱さを真実にあぶり出すことに焦点をおいて書いたということ。作品のつくる際の決心、覚悟がものすごい。一流なこうなのかと感激した。そしてミケランジェロの信仰心にもとても感動した。「神の助けがあるならば、イタリアにかつてなかったような立派な仕事をしてみせる」「立派な絵画は、神に近づき、神と一体になります。それは神の完全さの写しに過ぎません。」とても刺激を受ける内容であった。

Posted by ブクログ