商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本教文社 |
発売年月日 | 1993/10/20 |
JAN | 9784531080762 |
- 書籍
- 書籍
人はなぜ治るのか 増補改訂版
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人はなぜ治るのか 増補改訂版
¥2,750
在庫あり
商品レビュー
3.8
6件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【きっかけ】心身医学的考え方を知るため 本を読み進めるスピードが遅いので一度手を置く。p.29まで読んだ。 ・ホメオパシーではまず個々の患者に特有な諸症状のパターンを見つける。そして健常者に投与すると似たような症状を引き起こす物質をひとつ見つけ出す ・ホメオパシーには次の法則がある 「類似の法則」健常者に特定の症状を起こす物質には、それと類似した症状を呈する病者を治す効力がある 「無限小の法則」正しく希釈されれば投与量は少なければ少ないほど病気に抵抗するからだの生命力それだけ効果的に引き出すことになる 「慢性病の法則」治療しても治らないのは以前に受けたアロパシー医学の治療によって体の奥に生じた何らかの障害が原因になっていると考える ・「必ず効く、という治療法はありえない」
Posted by
読むと、 現代医学に対する様々な疑問が湧き出してくる。人体の全体性に対する不遜な無知・・・こんな表現でアロパシー医学が批判されているのだが、病気になったらほとんどの人がアロパシー医学のお世話になっているのに、患者として納得 のいく治療が行われているのかという素朴な疑問は解かれ...
読むと、 現代医学に対する様々な疑問が湧き出してくる。人体の全体性に対する不遜な無知・・・こんな表現でアロパシー医学が批判されているのだが、病気になったらほとんどの人がアロパシー医学のお世話になっているのに、患者として納得 のいく治療が行われているのかという素朴な疑問は解かれるのだろうか。現代医学をもう一度考えてみるいい機会かもしれない。「現代医学と代替医学にみる治癒と健康のメカニズム」というサブタイトルがついている。(第2閲覧室 所蔵 492.5/W)今、図書館企画展示「この本がアツい!」にも展示されている。
Posted by
西洋医学と中医学の役割りなどを知り、民間療法を妄信しすぎず現代人らしく伝統医学に親しむ為のヒントが得られます。
Posted by