1,800円以上の注文で送料無料

地下鉄のザジ 中公文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

地下鉄のザジ 中公文庫

レーモン・クノー(著者), 生田耕作(訳者)

追加する に追加する

地下鉄のザジ 中公文庫

775

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 1974/10/10
JAN 9784122001367

地下鉄のザジ

¥775

商品レビュー

3.1

31件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/04/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 伯父であるガブリエルのいるパリへ一人でやってきた少女・ザジ。地下鉄に乗ることを楽しみにしていたが、生憎パリの地下鉄はスト真っただ中。「けつ喰らえ!」と悪態をつくザジの周りに、次々と不思議な人物たちが登場し、ザジは世にもおかしな人生体験をする――。1959年、戦後のフランス小説に新風を巻き込みたちまちベストセラーとなった、言葉の可能性を探究したドタバタ喜劇。  最後の展開にはとても驚かされたが、基本的には登場人物たちのセリフや行動に不自然さを感じてしまってあまり入り込めなかった。フランスの文化や当時の時代の雰囲気を知らなければ、この小説の本当の面白さはわからない気がする。  んー、言葉の可能性の探求……普通の小説が読みたい!

Posted by ブクログ

2021/04/21

「けつくらえ!」 ドタバタ新喜劇。 小さな女の子に振り回される大人たち。 明るくがやつく登場人物達の会話がパリの賑やかな日常をテンポよく展開していくのが気持ちが良かった。

Posted by ブクログ

2020/12/10

パリを舞台にめくるめく市中冒険。テンポよくどんどん場面が変わっていくし、主人公の女の子・ザジや叔父のガブリエルたちが共有している世界観(「当時のパリ庶民の精神風俗」なんて解説もある)に匂うくらいの温かく人間くさい血が通っていて、なおかつ軽い。高尚なことを考えたり表現できた入りする...

パリを舞台にめくるめく市中冒険。テンポよくどんどん場面が変わっていくし、主人公の女の子・ザジや叔父のガブリエルたちが共有している世界観(「当時のパリ庶民の精神風俗」なんて解説もある)に匂うくらいの温かく人間くさい血が通っていて、なおかつ軽い。高尚なことを考えたり表現できた入りする人が、ざっくばらんな砕けた形式で多くの人が楽しめるように作ったような作品でした。 主人公のザジは10歳の女の子なのですが、口が悪くて口癖は「○○、けつくらえ!」で、扱いにくいどころか誰もが手にあますような子どもです。フランスという自己主張の激しい国の子どもですし、それにこれはフィクションでもありますから、なおさらザジのキャラクターは強烈なパンク調というか、世間でも有数の問題児レベルのような言動や振る舞いをしています。でも、そこに僕は自分の子ども時代のどうしようもない性格の部分、いわゆる「クソガキ」だったところを思い起こさせずにはいられませんでした。そういう自分だったことがわかっているから、もしも自分に子どもができたらそういうところが遺伝して育てるのに難儀するだろうなと思うくらい。 閑話休題。 小説は、どちらかといえば「知性的に味わう性格の強いもの」と、どちらかといえば「感性的に味わう性格の強いもの」とがあるように思います。乾いた文体だとか、濡れた文体だとかという特徴だってありますし、それらと「知性的」か「感性的」かの連関もあるでしょう。『地下鉄のザジ』は、知性的に味わう性格の強いほうです。ドライな笑いがちりばめられていて、そのおかしさを堪能するのは感性ではなく知性のほうです。なので、門戸の広い楽しめる作品でありながら知的な深さを備えているといえるでしょう。僕はおそらく、というか間違いなく隅から隅まで楽しめたわけではないですが、教養が豊かであればあるほど楽しめる作品かもしれません。フランス語の単語や文章のままの箇所もあります。そこは言葉をいじくって面白く表現している、文学的に譲れないような部分なのでそのまま訳さないでいるのでしょうか。はたまた技術的な問題なのか。判断はできませんでしたが、読んでいても意味がわからなくなるところではないので困りはしないのですが。 話が大きく発展したりひねりのある展開をしたりもします。それでいてユーモアが忘れられることはなく、昔のヨーロッパのアニメを見ているかのような独特の感覚がありました。そういう感覚は久しく忘れていたので、懐かしくもおもしろかったです。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品