
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-22
水滸伝 新版(上) 岩波少年文庫541

836円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2001/06/18 |
JAN | 9784001145410 |
- 書籍
- 児童書
水滸伝 新版(上)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
水滸伝 新版(上)
¥836
在庫なし
商品レビュー
3.4
9件のお客様レビュー
水滸伝を読むきっかけは筒井康隆著『俗物図鑑』なのである。きっかけが俗物だ。天保水滸伝や梁山泊という単語は知っていたが、本家本元の物語は初読み。中国の古典らしく、登場人物の行動などのスケールが大きい。物語の発端での伏魔殿に封印された108の妖魔を逃がしてしまう話は、どこかパンドラの...
水滸伝を読むきっかけは筒井康隆著『俗物図鑑』なのである。きっかけが俗物だ。天保水滸伝や梁山泊という単語は知っていたが、本家本元の物語は初読み。中国の古典らしく、登場人物の行動などのスケールが大きい。物語の発端での伏魔殿に封印された108の妖魔を逃がしてしまう話は、どこかパンドラの箱を彷彿させる。軍人などそれ相応の地位にあった者が、陰謀、短気、欲望などから罪を得て梁山泊に集まっていくことろで上巻が終わる。梁山泊の頭領だった王倫が思えば哀れだ。武芸の腕はなくとも知恵で統率することもできたかも知れないのに……。
Posted by
中国のおカタイ武勇伝かと思いきや、コメディ要素たっぷりのチャンバラで驚いた。 一人一人の主人公が少しづつ繋がっていて面白い。 次巻がとても楽しみ。
Posted by
中国史が好きな人にはたまらない書なのかと思う。ゲームでも三国志になじみのない状態では、なかなか入っていけなかった。
Posted by