![世界の哲学 ギリシャ哲学からポストモダンまで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001572/0015725021LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-00
世界の哲学 ギリシャ哲学からポストモダンまで
![世界の哲学 ギリシャ哲学からポストモダンまで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001572/0015725021LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 彩流社 |
発売年月日 | 2007/12/25 |
JAN | 9784779113185 |
- 書籍
- 書籍
世界の哲学
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界の哲学
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
随分前に購入して当時夢中になって読んだ本です 韓国の作者が漫画で書いてるので所々のイラストは韓国語ですが読むのに支障がありません 何より哲学の流れを上手に説明してるので非常にわかりやすいのでオススメです 最近、プラトンのことで気になることがあって子供に説明しようとして洞窟の比...
随分前に購入して当時夢中になって読んだ本です 韓国の作者が漫画で書いてるので所々のイラストは韓国語ですが読むのに支障がありません 何より哲学の流れを上手に説明してるので非常にわかりやすいのでオススメです 最近、プラトンのことで気になることがあって子供に説明しようとして洞窟の比喩を紹介するのにこの漫画が一番分かり易いことを思い出して探しましたが見当たらないので再購入しました ついでに他のシリーズも揃えました
Posted by
西洋の基盤には哲学とキリスト教があり、西洋の哲学を学ぶことで西洋理解を早めるという視点の元、韓国人の著者が著した漫画形式の本。 通観して概略を学ぶには良いかも。 漫画は、難解な哲学をいかに画として表現するかに注目したい。
Posted by