
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-25-01
戦争する脳 破局への病理 平凡社新書

836円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 2007/12/08 |
JAN | 9784582854022 |
- 書籍
- 新書
戦争する脳
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
戦争する脳
¥836
在庫なし
商品レビュー
3.8
8件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
コロナとか、ウクライナとか。ありそうもないことは、あってはならないことは、起きるし、起きてるからあってはならないという話になってるんだが。というところと戦争論がこういう風につながるんかいな。洞察としては当たってそうだが。
Posted by
精神科の救急医療の現場のエキスパートによる「想定外」論というおもむきでした。 社会全体を覆っている「こうなったらいいな」という思考傾向が持つ危機対応力の無力・無能を、具体的には先の大日本帝国の例をあげながら語っておられるのですが、本質的には「現代社会論」だと思いました。 ご...
精神科の救急医療の現場のエキスパートによる「想定外」論というおもむきでした。 社会全体を覆っている「こうなったらいいな」という思考傾向が持つ危機対応力の無力・無能を、具体的には先の大日本帝国の例をあげながら語っておられるのですが、本質的には「現代社会論」だと思いました。 ご本人が軍事力マニアなところがあって、いい方が、少々乱暴なので、ちょっと誤解されそうですが、戦場を例にとった「リスク・マネージメント」思考の脆弱さの指摘は目からうろこでした。10年以上前の本ですが、コロナの状況にぴったり当てはまる印象で、本質的な論考だと思いました。好著だと思います。 ブログにも感想を書きました。覗いてみてください。 https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diary/202106040000/
Posted by
手に取ったときはもう少し心理学面からのアプローチが多いかと思っていたが、意外と戦史に関する記述が多かった。 やや著者の“感想”が目立つ文章ゆえに、いまいち読み込みにくいところが難点かと。
Posted by