![群棲](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001567/0015676449LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1984/04/01 |
JAN | 9784062009409 |
- 書籍
- 書籍
群棲
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
群棲
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
2024年の、ほぼ最初の読書が黒井千次の「群棲」という短編集でした。 1980年代の東京の郊外の住宅地で暮らす人々の姿が描かれていました。ボクは東京なんかに暮らしたことは一度もありませんし、小説の舞台の郊外の雰囲気も知りませんが、一作、一作に満ちていたのは40年前の世界、ボク...
2024年の、ほぼ最初の読書が黒井千次の「群棲」という短編集でした。 1980年代の東京の郊外の住宅地で暮らす人々の姿が描かれていました。ボクは東京なんかに暮らしたことは一度もありませんし、小説の舞台の郊外の雰囲気も知りませんが、一作、一作に満ちていたのは40年前の世界、ボク自身が30代だったころの社会のリアリティでした。 その当時、内向の世代と呼ばれたグループの中でサラリーマン小説を書いている人というイメージで、あんまり読まなかった人ですが、大したものでした(笑)。 「ゴジラ老人シマクマ君の日々」というブログにも感想書きました。よろしくね(笑) https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diary/202401250000/
Posted by