![社会学入門一歩前 NTT出版ライブラリーレゾナント](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001562/0015629929LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-06-00
社会学入門一歩前 NTT出版ライブラリーレゾナント
![社会学入門一歩前 NTT出版ライブラリーレゾナント](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001562/0015629929LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | NTT出版 |
発売年月日 | 2007/09/12 |
JAN | 9784757141636 |
- 書籍
- 書籍
社会学入門一歩前
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
社会学入門一歩前
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4.3
5件のお客様レビュー
社会学を学び直したくて再読。 社会学の領域で扱われる広範なテーマを分かりやすく紹介しつつ、それらを通じて「社会学する感覚」を掴める内容になっている。社会学の重要な概念やワードも登場する。 自分にとっての社会学とは、 「個人・社会・地球環境、これらの相互の関係性を読み解く」こと...
社会学を学び直したくて再読。 社会学の領域で扱われる広範なテーマを分かりやすく紹介しつつ、それらを通じて「社会学する感覚」を掴める内容になっている。社会学の重要な概念やワードも登場する。 自分にとっての社会学とは、 「個人・社会・地球環境、これらの相互の関係性を読み解く」ことだなと思った。
Posted by
2007-10-08 社会学の入門には良いかもしれない. 小難しくかかれがちな文系的な文章が,この本では多少ぶっちゃけ気味にかかれているので,そこそこ易しく読めた.
Posted by
小泉純一郎首相時代、就職できない連中は、度力をしてこなかった、自己責任、という言葉。 中東で拉致された4人の日本人に対する、自己責任、という日本中の非難。 その辺りが、今でも心にひっかかっている。答えがでない。 社会学というものが、助けになるような気がして。 普段考えることから、...
小泉純一郎首相時代、就職できない連中は、度力をしてこなかった、自己責任、という言葉。 中東で拉致された4人の日本人に対する、自己責任、という日本中の非難。 その辺りが、今でも心にひっかかっている。答えがでない。 社会学というものが、助けになるような気がして。 普段考えることから、遠いところにある言葉が続く本。だけど、なにか大切なことが書かれている気がする。 なぜ社会について考えるのか?という問いの著者の答えに抵抗なく頷くことができたからか。 「社会学について考えることは、どうしたって生きなくなくてはならないこの社会ーさしあたって私たちは、自分がそこに生み出された社会を生きるほかはないーをよりよくう知ることで、私と社会の関係がこれまでとは違ったものに見える可能性を開き、私たちが生きる社会が抱える問題や可能性に対する、より大きな視界を開いてくれるかもしれないからなのだ、と。」
Posted by