![ズッコケ時間漂流記 ズッコケ文庫Z-6](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001562/0015628243LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ポプラ社 |
発売年月日 | 1984/10/01 |
JAN | 9784591015735 |
- 書籍
- 児童書
ズッコケ時間漂流記
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ズッコケ時間漂流記
¥660
在庫なし
商品レビュー
4
11件のお客様レビュー
再読。ストーリーはさっぱり忘れていた。 こんなにいろんなジャンルでどれも面白い物語が作れるなんて本当に凄いな、といつもの感想。 今回は過去へのタイムスリップ編。 たしか過去にいくやつは3冊くらいあったはず。 音楽室にある謎の鏡を通って、江戸時代へ。 平賀源内と親しくなり、☓☓を...
再読。ストーリーはさっぱり忘れていた。 こんなにいろんなジャンルでどれも面白い物語が作れるなんて本当に凄いな、といつもの感想。 今回は過去へのタイムスリップ編。 たしか過去にいくやつは3冊くらいあったはず。 音楽室にある謎の鏡を通って、江戸時代へ。 平賀源内と親しくなり、☓☓を利用して模型飛行機を飛ばしてみせる3人組。 昔の小学生は器用だなあ。 平賀源内のその後には子供心にびっくりした気がする。 もう一人、ゲストキャラの◯◯さんが正体は過去の人だというのも面白い。 そして広島の原爆で一族がみんな亡くなったことが物語に大きく関わっていたのか…奇しくも私はまさに8月6日にこの本を読んでいた。 エンタメに徹したズッコケといえど、那須さんの反戦とヒロシマへの想いが端々に感じ取ることができる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
子供の頃に 読んだことを思い出します 歴史の勉強を始める前に この物語を読んでいたから 平賀源内って名前を知ったのもこの物語が最初だったんです 大奥でも 同じ平賀源内という名前を知って 史実で存在した名前が いろんな物語に役割を変え姿を変えて 出てくるのが面白いです この物語で もし田沼意次にまで出会えていたら どうなっていたんだろう 歴史が変わってしまったのかな
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
このシリーズって子供だけに とどめるのがもったいないのよね。 ちゃんと歴史を知ることのできる名作とともに タイムトラベルの原則もきっちり守っているの。 彼らは何度江戸時代に飛ばされてしまいます。 どうやらその原因になったやつは いろいろと意味深らしいのですが… 展開は中途半端なところで 横やりが入ります。 そう、ある種のことは許されないからね。
Posted by