1,800円以上の注文で送料無料

ズッコケ時間漂流記 の商品レビュー

4

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/07

再読。ストーリーはさっぱり忘れていた。 こんなにいろんなジャンルでどれも面白い物語が作れるなんて本当に凄いな、といつもの感想。 今回は過去へのタイムスリップ編。 たしか過去にいくやつは3冊くらいあったはず。 音楽室にある謎の鏡を通って、江戸時代へ。 平賀源内と親しくなり、☓☓を...

再読。ストーリーはさっぱり忘れていた。 こんなにいろんなジャンルでどれも面白い物語が作れるなんて本当に凄いな、といつもの感想。 今回は過去へのタイムスリップ編。 たしか過去にいくやつは3冊くらいあったはず。 音楽室にある謎の鏡を通って、江戸時代へ。 平賀源内と親しくなり、☓☓を利用して模型飛行機を飛ばしてみせる3人組。 昔の小学生は器用だなあ。 平賀源内のその後には子供心にびっくりした気がする。 もう一人、ゲストキャラの◯◯さんが正体は過去の人だというのも面白い。 そして広島の原爆で一族がみんな亡くなったことが物語に大きく関わっていたのか…奇しくも私はまさに8月6日にこの本を読んでいた。 エンタメに徹したズッコケといえど、那須さんの反戦とヒロシマへの想いが端々に感じ取ることができる。

Posted byブクログ

2023/11/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

子供の頃に 読んだことを思い出します 歴史の勉強を始める前に この物語を読んでいたから 平賀源内って名前を知ったのもこの物語が最初だったんです 大奥でも 同じ平賀源内という名前を知って 史実で存在した名前が いろんな物語に役割を変え姿を変えて 出てくるのが面白いです この物語で もし田沼意次にまで出会えていたら どうなっていたんだろう 歴史が変わってしまったのかな

Posted byブクログ

2022/10/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

このシリーズって子供だけに とどめるのがもったいないのよね。 ちゃんと歴史を知ることのできる名作とともに タイムトラベルの原則もきっちり守っているの。 彼らは何度江戸時代に飛ばされてしまいます。 どうやらその原因になったやつは いろいろと意味深らしいのですが… 展開は中途半端なところで 横やりが入ります。 そう、ある種のことは許されないからね。

Posted byブクログ

2022/01/13

3人が、鏡で江戸時代にタイムスリップする話。役人に追いかけられてつかまりそうになったり、殺されかかりして、大変そうだった。でも、ハチベエが勇かんなのがいいし、ドキドキしておもしろい。 ハカセが江戸時代の勉強ができて、よかった。(小4)

Posted byブクログ

2021/10/05

児童本を息子の為に図書館で借りて、自分も読むというのを続けて、今回はズッコケシリーズ。 江戸時代にタイムスリップしてしまうというワクワクする話でとても楽しかったです。国語の苦手な3年生の息子にはまだしんどそうだったけどなんとか読み切ってくれたのでよかったです!自分もまた別のズッコ...

児童本を息子の為に図書館で借りて、自分も読むというのを続けて、今回はズッコケシリーズ。 江戸時代にタイムスリップしてしまうというワクワクする話でとても楽しかったです。国語の苦手な3年生の息子にはまだしんどそうだったけどなんとか読み切ってくれたのでよかったです!自分もまた別のズッコケシリーズも読んでみたくなりました。

Posted byブクログ

2021/09/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 前作の「ズッコケ心霊学入門」の巻末にある次巻予告で「三人組をSFの世界に招待しましょう」と紹介されていたから物凄く期待していたのだが、SFと言えばスペーシーなウォーズしか連想できなかった当時の貧弱脳では時代劇のような格好をした表紙と全く結び付かなかった。 しかしタイトルにもあるようにこれはタイムスリップものなので立派なSFであり、私のSFに対する間口を広げてくれた作品と言っても過言ではない。  タイムスリップものでは歴史上の実在人物に会うのが定番だが本書で三人組が会うのは平賀源内であり、江戸時代から見れば「未来」となる現代の先進的な技術を披露する相手としてはまたとないチョイスだろう。 源内のエレキテルを見た三人は未来世界のテレビやコンピューターといった電気文明を自慢するのだが、それらの原理や製法を訊かれても答えることができない。 そして源内から「自分達の時代の機械の作り方も知らないのか」と呆れられる部分は風刺が効いていて一番印象に残っている。  ただし苦言もいくつかある。 タイムマシンが鏡であったり、イオン推進機などというもっともらしい未来テクノロジーが出てくる割には形がぼやけていたりしてSF特有の絵心を刺激するワクワク感が無い。 後の作品でも大体そうなのだが作者はSF特有のビジュアルイメージが貧困と言うか敢えて定型的なデザインを避けているようなのだが、子供から見れば単にダサいだけだった。そして大人の目線で見れば手抜きにしか見えない。  もう一つ。 ズッコケシリーズの舞台であるミドリ市は作者の故郷広島市がモデルらしいが、本書の中で広島市はミドリ市とは別の町として出てくるので両者は決してイコールの関係ではないようだ。 ミドリ市はあくまでミドリ市であり、広島市とは何の関係もないと考えるべきなんだろうなぁ。

Posted byブクログ

2021/07/23

ズッコケ時間漂流記(ポプラ社文庫・ズッコケ文庫) 著作者:那須正幹 発行者:ポプラ社 タイムライン https://booklog.jp/timeline/users/collabo39698 2012年4月11日に日本レビュー

Posted byブクログ

2019/10/09

[墨田区図書館] ズッコケ三人組の第6巻。 とりあえずこのシリーズについては、私は気が向いたら読むぐらいにしておこう。王様シリーズやゾロリシリーズ同様、もうシリーズのカラーは確立されているし、内容的にはどうとでも。

Posted byブクログ

2012/12/22

三人組が今回は江戸時代へタイムスリップしてしまいます。 他のレビューでも書きましたが、作者は子供を舐めてないんですよねー。 娯楽性が高い上に社会派とは。 素晴らしい!

Posted byブクログ

2012/04/09

春風のように現れて一瞬で僕らを虜にしたあのヒトとはもう会えないんだろうか。そんな出逢いと別れにも気持ちの良い潔さがあったのは、今回の冒険がひときわ彼らを翻弄し、彼らを一回り大きく成長させたことに裏打ちされている。今、僕らのズッコケが時空を超える。

Posted byブクログ