1,800円以上の注文で送料無料

エレクトリックな科学革命 いかにして電気が見出され、現代を拓いたか
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

エレクトリックな科学革命 いかにして電気が見出され、現代を拓いたか

デイヴィッドボダニス【著】, 吉田三知世【訳】

追加する に追加する

エレクトリックな科学革命 いかにして電気が見出され、現代を拓いたか

¥2,200

獲得ポイント20P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房/
発売年月日 2007/08/25
JAN 9784152088499

エレクトリックな科学革命

¥2,200

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/08/01

この本は電気・磁気にまつわる科学者たちの発見・開発のエピソードおよびその時代の背景をまとめた科学史の本です。各発見・開発ごとに章分けされており、大まかな流れとして基礎研究の分野で貢献した人から始まり、レーダーやパソコンといった応用・実用の分野で貢献した人のエピソードが後に続きます...

この本は電気・磁気にまつわる科学者たちの発見・開発のエピソードおよびその時代の背景をまとめた科学史の本です。各発見・開発ごとに章分けされており、大まかな流れとして基礎研究の分野で貢献した人から始まり、レーダーやパソコンといった応用・実用の分野で貢献した人のエピソードが後に続きます。 歴史に名を残す科学者と聞くと奇人・変人のオンパレードという印象を持つ方もいるかもしれませんが、この本を読むと決してそうではないことがわかります。 愛情あふれるエピソードもあれば、嫉妬や裏切りといったエピソードもあり、過去の偉人たちの人間臭さがよくわかる一冊になっています。 ちなみにこの本には数式はほとんど出てこないので、数学や理科にアレルギーのある方も読めると思います。 そのため文系理系問わず、電磁気がいかに理解され応用されていったかを知りたい人には非常に良い本です。気になった方はぜひ読んでみてください。

Posted by ブクログ

2017/07/05

★科学道100 / まるで魔法 【所在・貸出状況を見る】 http://sistlb.sist.ac.jp/mylimedio/search/search.do?target=local&mode=comp&materialid=10701816

Posted by ブクログ

2010/05/08

電気にまつわる人物のショートストーリー集。電気の発明や発展についても、ヒューマンドラマもわかってすっごく面白いし、感動する。おすすめ! 読み物なのでぜんぜん専門書とかではないです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品