1,800円以上の注文で送料無料

記号の国 1970 ロラン・バルト著作集7
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

記号の国 1970 ロラン・バルト著作集7

ロラン・バルト(著者), 石川美子(著者)

追加する に追加する

記号の国 1970 ロラン・バルト著作集7

3,740

獲得ポイント34P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 内容:かなた. 見知らぬ言語. 言葉はなく. 水と細片. 箸. 中心のない食べもの. すきま. パチンコ. 都市の中心、空虚な中心. 住所もなく. 駅. 包み. 三つのエクリチュール. 生命あるもの/生命なきもの. 内部/外部. おじぎ. 意味の不法侵入. 意味の免除. 偶景. このような. 文房具店. 書かれた顔. 無数の身体. まぶた. 暴力のエクリチュール. 記号の部屋
販売会社/発売会社 みすず書房
発売年月日 2004/11/27
JAN 9784622081173

記号の国

¥3,740

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/07/17

ロランバルト「記号の国」読んだ、とってもおもしろかった。http://tinyurl.com/6vmkgfg 外国人の目を通すことで気づかされる日本人としての所作、というとありきたりだけど、これは社会文化論ではなくあくまでも書きかたが中心で書きかたに繋がっていく(つづく 外国...

ロランバルト「記号の国」読んだ、とってもおもしろかった。http://tinyurl.com/6vmkgfg 外国人の目を通すことで気づかされる日本人としての所作、というとありきたりだけど、これは社会文化論ではなくあくまでも書きかたが中心で書きかたに繋がっていく(つづく 外国人の日本研究でなんでも禅に結びつけられる違和感を感じない。即興の道案内地図、俳句の瞬間性と普遍性、人形遣い、意味も感情もなく形式の共有である礼儀作法。都市や食事の構成に中心がない。空虚と、意味の排除。ごはんの分析が可笑しい。お箸のところでは伊丹十三を思い出した(また)(おわり

Posted by ブクログ

2012/07/01

ロランバルト「記号の国」読んだ、とってもおもしろかった。http://tinyurl.com/6vmkgfg 外国人の目を通すことで気づかされる日本人としての所作、というとありきたりだけど、これは社会文化論ではなくあくまでも書きかたが中心で書きかたに繋がっていく(つづく 外国人...

ロランバルト「記号の国」読んだ、とってもおもしろかった。http://tinyurl.com/6vmkgfg 外国人の目を通すことで気づかされる日本人としての所作、というとありきたりだけど、これは社会文化論ではなくあくまでも書きかたが中心で書きかたに繋がっていく(つづく 外国人の日本研究でなんでも禅に結びつけられる違和感を感じない。即興の道案内地図、俳句の瞬間性と普遍性、人形遣い、意味も感情もなく形式の共有である礼儀作法。都市や食事の構成に中心がない。空虚と、意味の排除。ごはんの分析が可笑しい。お箸のところでは伊丹十三を思い出した(また)(おわり

Posted by ブクログ

2009/10/17

評価はこの本自体がうんたら…ということではなくて、単にこちらの理解力の問題で。でもバルトの本の中ではかなり分かりやすい方だと思った。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品