商品詳細
内容紹介 | 「思いやり」がテーマ。やさしい言い回しの文章とほのぼのとしたイラストとこの絵本の世界観に心が温まります。 |
---|---|
販売会社/発売会社 | ひさかたチャイルド |
発売年月日 | 1981/11/01 |
JAN | 9784893252500 |
- 書籍
- 児童書
どうぞのいす
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
どうぞのいす
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
4.4
186件のお客様レビュー
うさぎが作った‘どうぞのいす’。 木のそばに置いておくとロバが見つけて…, 【ママ評価】★★★★ 椅子をどうぞどうぞと譲り合うストーリーかと思ったら違った。 いかにも教育的なタイトルだと思っていたけれど読んでみるとそういう訳ではなく。 わらしべ長者というか、わかりやすい内容で読...
うさぎが作った‘どうぞのいす’。 木のそばに置いておくとロバが見つけて…, 【ママ評価】★★★★ 椅子をどうぞどうぞと譲り合うストーリーかと思ったら違った。 いかにも教育的なタイトルだと思っていたけれど読んでみるとそういう訳ではなく。 わらしべ長者というか、わかりやすい内容で読みやすかった。 温かみがある絵がすごく良かった。 柔らかい雰囲気で優しい空気感が滲み出る。 うさぎが「どんくまさん」シリーズに出てくるうさぎと殆ど同じでスピンオフかと思うほど。 平和で安心感のある絵本。 【息子評価】★★★ 「なんで?」「どうして?」をめちゃくちゃ聞く時期の息子。 今回も「なんで?なんで?」と言いながら聞いていた。 「なんで?」と聞きすぎて、テンポ良く読める絵本なのに途切れ途切れだった。 逆に内容がわからなくなると思う。 3歳2ヶ月
Posted by
優しい物々交換の絵本。 学級文庫にあったんだけど、大人や中学生が読んでもほっこり幸せになれる素敵な絵本。
Posted by
うさぎさんが作ったどうぞのいすに、動物たちが順番にお土産を置いていくお話。 ロバさんが置いたどんぐりをクマさんが食べては、後の人に悪いからとハチミツを置き、そのハチミツをキツネさんが食べて代わりに……という繰り返し。 話としてはとても単純。 絵もほんわかしていてかわいいが、ト...
うさぎさんが作ったどうぞのいすに、動物たちが順番にお土産を置いていくお話。 ロバさんが置いたどんぐりをクマさんが食べては、後の人に悪いからとハチミツを置き、そのハチミツをキツネさんが食べて代わりに……という繰り返し。 話としてはとても単純。 絵もほんわかしていてかわいいが、トーンが統一されていて見づらいかも。 特にリスのページは密集しすぎていて、2歳さんってこれ読めるんだって感じ。 子どもに思いやりを教えたいなら、この定番の絵本。 おすすめ年齢は2・3・4歳から。 思いやりを教えるのに早すぎることはない。
Posted by