どうぞのいす の商品レビュー
うさぎさんが作ったどうぞのいすに、動物たちが順番にお土産を置いていくお話。 ロバさんが置いたどんぐりをクマさんが食べては、後の人に悪いからとハチミツを置き、そのハチミツをキツネさんが食べて代わりに……という繰り返し。 話としてはとても単純。 絵もほんわかしていてかわいいが、ト...
うさぎさんが作ったどうぞのいすに、動物たちが順番にお土産を置いていくお話。 ロバさんが置いたどんぐりをクマさんが食べては、後の人に悪いからとハチミツを置き、そのハチミツをキツネさんが食べて代わりに……という繰り返し。 話としてはとても単純。 絵もほんわかしていてかわいいが、トーンが統一されていて見づらいかも。 特にリスのページは密集しすぎていて、2歳さんってこれ読めるんだって感じ。 子どもに思いやりを教えたいなら、この定番の絵本。 おすすめ年齢は2・3・4歳から。 思いやりを教えるのに早すぎることはない。
Posted by
ウサギさんが椅子を作りました 隣に立て札も立てて、大きな木の下に置きました 立て札には どうぞのいす と書いてあります 初めにやってきたのはロバさんです ロバさんは立て札をみて、背負っていたどんぐりのかごをイスの上におきました 荷物をおいて木陰に座ったロバさんは寝てしまいました ...
ウサギさんが椅子を作りました 隣に立て札も立てて、大きな木の下に置きました 立て札には どうぞのいす と書いてあります 初めにやってきたのはロバさんです ロバさんは立て札をみて、背負っていたどんぐりのかごをイスの上におきました 荷物をおいて木陰に座ったロバさんは寝てしまいました そこへクマさんがやってきて、立て札をみるとどんぐりを全部食べてしまったのです そして、代わりにはちみつの瓶をおいていきました 次にやってきたのはパンをもったキツネさん キツネさんはハチミツを全部食べて… くりかえし絵本 読み聞かせ時間は3分半位です
Posted by
名作といわれているけど、読んだことがなかった! イスをつくったうさぎさん。『どうぞのいす』と看板を立てて置いておくと、ろばさんが荷物を置いてお昼寝しちゃう。『どうぞのいす』ってことはもらっていいのかな?と後から来た動物たちが荷物をもらう代わりに自分の荷物を置いて行って… 3歳...
名作といわれているけど、読んだことがなかった! イスをつくったうさぎさん。『どうぞのいす』と看板を立てて置いておくと、ろばさんが荷物を置いてお昼寝しちゃう。『どうぞのいす』ってことはもらっていいのかな?と後から来た動物たちが荷物をもらう代わりに自分の荷物を置いて行って… 3歳のムスメは「ろばさん、おきないねえ」と荷物の異変に全然気づかないろばさんをニヤニヤしながら心配していました。笑 どうぞ(座ってください)、どうぞ(もらってください)、どうぞ(たべてください)色んな動物たちの優しさの連鎖に心温まりました。
Posted by
わらしべ長者のように、「どうぞのいす」に置いたものが変わっていきます!動物たちの次の人(動物)を「思いやる温かさ」に触れられます!また、なぜうさぎはイスの近くに置いたのか?を考えると違った視点で楽しめるかも!?(たまねぎ)
Posted by
2024.10.5再読。 以前に借りた事は覚えてないようで、この本なぁに?と初めて見るふう。読んでいく内に我慢できなくなったようで今回もリスさんが現れた辺りで「鹿さん可哀想!どうなるの?!」とページをめくろうとしたけど、なんとか耐えて(ここまで来たらもうほぼ終わりやからね笑)最後...
2024.10.5再読。 以前に借りた事は覚えてないようで、この本なぁに?と初めて見るふう。読んでいく内に我慢できなくなったようで今回もリスさんが現れた辺りで「鹿さん可哀想!どうなるの?!」とページをめくろうとしたけど、なんとか耐えて(ここまで来たらもうほぼ終わりやからね笑)最後まで聞くことができました。あと何回か読んだら優しいお話って分かってくれるかな?(^_^;) 3歳の時に借りて読んだ本。動物たちは椅子に置いてあるモノをもらう代わりに、自分の持ち物を置いて立ち去る。「全部持って行っては次の人におきのどく」と、あとの人のことを気遣う優しいお話なのだけど、3歳児には何のことか分からなかったよう。椅子にあるモノを持っていってしまう動物達に怒り出してしまい、結局最後まで読めなかった…。もうすぐ5歳の現在なら読めるかな。また借り直したい一冊。
Posted by
最初のうさぎさんの行いが うさぎさんの登場はわずかだが、 他の4匹のどうぶつたちへ貢献されているところが、はじめに良い行いすることの大切さがわかる 1歳1mont
Posted by
勘違いから始まる物語。どんぐり食べられちゃって、ロバさんがっかりしないかハラハラしちゃったけど、みんな後の人のことをちゃんと考えているのが優しいなぁ。
Posted by
子どもへの読み聞かせではなく。 オジさんが読んだ感想です。 親切に甘えるだけではなく、状況を見て、自身ができることをお返しする。 登場人物?の一人でも、この行為を忘れていると成り立たないお話。 人のつながりの理想を描いてくださった絵本。 社会には、自身のできることを差し出さずに...
子どもへの読み聞かせではなく。 オジさんが読んだ感想です。 親切に甘えるだけではなく、状況を見て、自身ができることをお返しする。 登場人物?の一人でも、この行為を忘れていると成り立たないお話。 人のつながりの理想を描いてくださった絵本。 社会には、自身のできることを差し出さずに 頂いちゃおうと考える方もいるでしょうけど、そのような世界だと、このような連鎖は生まれない。 感謝の連鎖がある世界とない世界の2択。 であれば、私は前者を選びたい。 さらに言えば、全てを独り占めせずにしたいかな。 漫画のバカラモンでの一場面、お陰さん?だったかな、に通じる話で心温まるお話でした。
Posted by
うちの子どもが大好きなお気に入りの絵本。優しい心遣いがどんどん連鎖していくところが、心がほっこりして良い。
Posted by