1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

Q&A放射線物理

大塚徳勝, 西谷源展【著】

追加する に追加する

¥4,290

獲得ポイント39P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 共立出版/共立出版
発売年月日 2007/05/10
JAN 9784320034532

Q&A放射線物理

¥4,290

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/12/05

高いなあ,良い本なのに。第0章がすばらしい。僕も恥ずかしながら放射線と我々の生活の関わりをちゃんと把握してなかったんだが,この章のおかげで色々知った。「放射能漏れ」というおかしな言葉も,この本では半ば「放射性物質が漏れること」として許容している感じがあるのだが,やはりこれを読んで...

高いなあ,良い本なのに。第0章がすばらしい。僕も恥ずかしながら放射線と我々の生活の関わりをちゃんと把握してなかったんだが,この章のおかげで色々知った。「放射能漏れ」というおかしな言葉も,この本では半ば「放射性物質が漏れること」として許容している感じがあるのだが,やはりこれを読んで,どこがどうおかしいのかがはっきり言えるようになった。それに,単に用語の問題と思っていたけど,原子力船「むつ」のようなことも起っているんだね。テレビから出る程度の放射線のせいで,報道は加熱し国は14億円を払ったそうだ。お金の話ばかりになってしまうけど,放射線の利用のところで,放射線でジャガイモの発芽を防ぐ方法をやっていないから,低温貯蔵しなければならずエネルギーを食うという話もあった。まあでもそういった話には,慎重になり過ぎたって罰は当たらないと思うんだ。害虫駆除(ウミリバエ)の話も,たしかに巧妙な方法ですげーと思うけど,なんか怖い気もする。しかしそれも今までのマスコミによる刷り込みの結果だろう。水俣病で水銀が異なる種間で受け継がれていくが如く,遺伝子の異常が他の種に伝染するなんてことは,よく考えてみればコラーゲンでお肌がつるつるになるくらいありえない話だ。と,途中からマスコミ批判になってしまった。とりあえず,後ろの方は要らないから,第0章だけで安く売ったりしたらいいのにとか思った。だけど,新書とかで出ても誰も買わないだろうなあ。最初の章の話ばかりになってしまったが,他の章も良い。断面積とか,原子核物理特有の概念とかの説明も分り易かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品