1,800円以上の注文で送料無料

成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝 世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-05

成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝 世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者

レイ・A.クロック, ロバートアンダーソン【共著】, 野地秩嘉【監修・構成】, 野崎稚恵【訳】, 柳井正, 孫正義【解説】

追加する に追加する

成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝 世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者

1,571

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 プレジデント社/プレジデント社
発売年月日 2007/01/24
JAN 9784833418454

成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝

¥1,571

商品レビュー

3.7

184件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/15

孫正義さんや、柳井正さんが尊敬する経営者藤田田さんが日本のマクドナルドのフランチャイズ化を進めていきました。 この本は本土アメリカでマクドナルドのフランチャイズ化を成し遂げたレイクックの自伝です。 52歳でマクドナルド兄弟が営業するお店と出会い、創業者にフランチャイズ化を進める...

孫正義さんや、柳井正さんが尊敬する経営者藤田田さんが日本のマクドナルドのフランチャイズ化を進めていきました。 この本は本土アメリカでマクドナルドのフランチャイズ化を成し遂げたレイクックの自伝です。 52歳でマクドナルド兄弟が営業するお店と出会い、創業者にフランチャイズ化を進めるところから、現在のシステム化されたマクドナルドの誕生につながっていきます。 若き日の経営者柳井正さんが「勇気を持って、誰よりも先に、人と違ったことをする」というレイクックの言葉を手帳に書き何度見返していたという逸話に感銘を受けた。

Posted by ブクログ

2024/09/10

①〜⑥はどれも好きで甲乙つけ難い! ①「店は客のためにあり、店員とともに栄える。店主とともに滅ぶ。」 一勝九敗に続いて再掲 ②「リスクのないところに成功はなく、幸福もないものだ。」 床の上のロープを渡ってもダメ! ③経営者の意識を持って仕事をすること。 目標は高く、視線を上...

①〜⑥はどれも好きで甲乙つけ難い! ①「店は客のためにあり、店員とともに栄える。店主とともに滅ぶ。」 一勝九敗に続いて再掲 ②「リスクのないところに成功はなく、幸福もないものだ。」 床の上のロープを渡ってもダメ! ③経営者の意識を持って仕事をすること。 目標は高く、視線を上げて仕事をすること。 ④「未熟でいるうちは成長できる。成熟した途端、腐敗が始まる」 ⑤「見た目も、行動も、スマートに。最初に売るのは自分自身だ。」 ⑥「事業の成功を目指すならばビジネスにおけるすべての基本を遂行しなくてはいけない」 パティのように細部を最重視!

Posted by ブクログ

2024/07/02

マクドナルドをフライチャイズとして成功させた人物による半生記及び経営論。柳井正氏と孫正義氏の対談。柳井氏による解説。 映画ではあまり良い印象ではない描かれ方であったが、本人の立場からだと良い成功失敗談になつている。 ただ、アメリカ人特有の文章の書き方が冗長的に感じる。 最後の解...

マクドナルドをフライチャイズとして成功させた人物による半生記及び経営論。柳井正氏と孫正義氏の対談。柳井氏による解説。 映画ではあまり良い印象ではない描かれ方であったが、本人の立場からだと良い成功失敗談になつている。 ただ、アメリカ人特有の文章の書き方が冗長的に感じる。 最後の解説がとても良くまとまっていて、それだけ読んでも良いかもしれない。

Posted by ブクログ