- 書籍
- 児童書
かさどろぼう
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
かさどろぼう
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
4.3
36件のお客様レビュー
4歳10ヶ月。購入した絵本。 最近ギラファノコギリクワガタが好きな息子にこのクワガタが獲れる国のお話だねときっかけ作り(笑) スリランカが舞台のお話ははじめてだった。 ヤムイモの葉っぱなどを使って雨よけしていた時代にはじめてみたおじさんの感動は、話の導入としては読みながらドキ...
4歳10ヶ月。購入した絵本。 最近ギラファノコギリクワガタが好きな息子にこのクワガタが獲れる国のお話だねときっかけ作り(笑) スリランカが舞台のお話ははじめてだった。 ヤムイモの葉っぱなどを使って雨よけしていた時代にはじめてみたおじさんの感動は、話の導入としては読みながらドキドキした。 またスリランカらしく傘屋で見る傘の柄がどれもおしゃれ。 読んでいる母ちゃんも「これも素敵ね」と欲しくなる柄ばかりだった。 しかしおじさんよ、どうしていつもこう帰り際にコーヒー屋に立ち寄ってしまうのか!! 読みながらツッコミを入れてしまう!!まあ、そうで無いと話が成立しないのだけど。。 このなんかツッコミを入れたくなるおおらかなスタイルがスリランカっぽさで味なのかしら。 タイトルの「かさどろぼう」に、はじめは泥棒は誰なのかしらと引き込まれながら読んでいたけれど、2周目からはこの傘屋に行きたくて読む一冊になってます。 秋雨の続く日に届いたこの本は、鮮やかな色使いとで終始目を楽しませてくれる一冊でした。
Posted by
町で、はじめてかさを見たおじさんは、「なんてきれいで便利なものだろう」と、喜んで村へ買って帰りました。 ところが何度かさを買っても、そのたびにぬすまれてしまいます。
Posted by
絵の色の使い方、独特で好き。 スリランカの方の本なのか。次女が借りてきてなんにも気にせずに読んだけど、面白かった。 野間国際絵本原画コンクール入賞らはさい。原画はどうやら日本にあるらしい。 訳者の猪熊葉子さんっていう人も、すごい人のようだ、
Posted by