- 新品
- 書籍
- 新書
時そばの客は理系だった 落語で学ぶ数学 幻冬舎新書
814円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎/幻冬舎 |
発売年月日 | 2007/05/30 |
JAN | 9784344980419 |
- 書籍
- 新書
時そばの客は理系だった
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
時そばの客は理系だった
¥814
在庫なし
商品レビュー
3.2
11件のお客様レビュー
あまり落語は知らないが、それでも実際に聴きに行った遥か昔には、大爆笑した記憶が思い起こされた。それだけに字面だけにすると、それだけでもある程度は伝わるのであるが、落語家の身振り手振りや、話し方により、真に活きた落語となるものと改めて思った。 それと数学を引っ付けた本書であるが...
あまり落語は知らないが、それでも実際に聴きに行った遥か昔には、大爆笑した記憶が思い起こされた。それだけに字面だけにすると、それだけでもある程度は伝わるのであるが、落語家の身振り手振りや、話し方により、真に活きた落語となるものと改めて思った。 それと数学を引っ付けた本書であるが、そもそも江戸の人々たちは、実生活に即した数学が、ある意味現代よりも身近に接していたのではなかろうかと思え、それ故に数を取り扱う噺が多数あるのであろう。 また落語を聞きたくなった。
Posted by
#読了 『時そばの客は理系だった-落語で学ぶ数学-』 柳谷 晃 著 奥深き古典。 落語には、数学、哲学、文化などなど、江戸の庶民の生活をよく表している。 この時代の庶民の数学レベルは実に高いな。 こういうのを読むと、算数嫌いだが、純粋に数学って面白いなーと思わせてくれる。 ...
#読了 『時そばの客は理系だった-落語で学ぶ数学-』 柳谷 晃 著 奥深き古典。 落語には、数学、哲学、文化などなど、江戸の庶民の生活をよく表している。 この時代の庶民の数学レベルは実に高いな。 こういうのを読むと、算数嫌いだが、純粋に数学って面白いなーと思わせてくれる。 数式見ると、頭痛くなるけど、理論なんだよな。 久しぶりに寄せを聴きに行きたくなったわ。 こういう先生が学生時代にいたのなら、きっと、数学にもっと興味を持てたやもしれん。 あー、楽しかった。
Posted by
推薦理由: 落語噺で楽しみながら数学の考え方に触れることができる。「理系」とか「数学」という言葉を見ただけで背を向ける、そんな人にこそ手に取ってもらいたい本である。 内容の紹介、感想など: 皆さんは落語を観たり聞いたりしたことはあるだろうか。古典落語は、江戸時代の一般庶民の日常を...
推薦理由: 落語噺で楽しみながら数学の考え方に触れることができる。「理系」とか「数学」という言葉を見ただけで背を向ける、そんな人にこそ手に取ってもらいたい本である。 内容の紹介、感想など: 皆さんは落語を観たり聞いたりしたことはあるだろうか。古典落語は、江戸時代の一般庶民の日常を描く中に、色々な笑いの要素を取り入れて観客を楽しませる日本の古典芸能だが、本書では、その落語噺と数学との関連性を解説するという大変独創的なことを試みている。 「一目上がり」では等差数列と等比数列を、「狸の賽」では賭け事の勝敗の確率を、「粗忽長屋」では命題の真義の論理を、「時そば」では昔と今の時間の捉え方と計算方法を解説し、数学が日常生活に密接に関わっているということを説明している。関連付けが少々強引なところもあるがその辺は大目に見よう。 まず紹介されている落語でクスっと笑い、その後で数学との関わりを楽しんでもらいたい。
Posted by