- 書籍
- 書籍
「新自由主義」とは何か
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「新自由主義」とは何か
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
新自由主義のことをあまり知らなかったため、読んでみた一冊。新自由主義について分かりやすい言葉で書かれているため、誰が読んでもさくさく読めると思う。この本の出版された2006年までの経済体制の歩んできた道が時系列で分かるのもなかなか。これを入門書にして、詳細な専門書を読んで知識を深...
新自由主義のことをあまり知らなかったため、読んでみた一冊。新自由主義について分かりやすい言葉で書かれているため、誰が読んでもさくさく読めると思う。この本の出版された2006年までの経済体制の歩んできた道が時系列で分かるのもなかなか。これを入門書にして、詳細な専門書を読んで知識を深めるのがベター。
Posted by
「ライブドア、村上ファンド事件…相次ぐ経済犯罪と格差の拡大 モラルもルールもない資本主義への堕落。その根源にある経済思想を解明する!」 ※帯より引用
Posted by
新自由主義(ネオリベラリズム)の潮流とその影響についてかなり批判的に書いている。ネオリベは自分が勉強している経済学の入門書にも浸透していたことにこの本を読んで気づいた。ネオリベっていうのはブルジョワ・エネルギーを源流とする市場原理主義で、グローバル化した世界での競争を促進して労働...
新自由主義(ネオリベラリズム)の潮流とその影響についてかなり批判的に書いている。ネオリベは自分が勉強している経済学の入門書にも浸透していたことにこの本を読んで気づいた。ネオリベっていうのはブルジョワ・エネルギーを源流とする市場原理主義で、グローバル化した世界での競争を促進して労働者を搾取していくことを特徴とする経済思想らしいのですが、なんだか言ってることがかなり偏っている気がする。あまりにも否定的に書きすぎ。わかりやすくておもしろいけど客観的にネオリベをつかむという点では悪本。
Posted by