1,800円以上の注文で送料無料

花影 講談社文芸文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

花影 講談社文芸文庫

大岡昇平【著】

追加する に追加する

花影 講談社文芸文庫

1,320

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/講談社
発売年月日 2006/05/10
JAN 9784061984400

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自らのための備忘録  大岡昇平に興味がある。代表作だけでも『俘虜記』(1949年)、『武蔵野夫人』(1950年)、『野火』(1952年)、『花影』(1961年)、『レイテ戦記』(1971年)、『中原中也』(1974年)、『事件』(1977年)。もちろんスタンダール研究家としての側面も忘れてはならない。  「解説」で小谷野敦が、そもそも大岡昇平がスタンダール研究をしたことが間違いだったと書いているが、私には、あちこち手を出さずにはいられない大岡昇平の性質がなんとなくわかるような気がしてならない。だからこそ大岡昇平に興味がある。  昨日までスタンダールを読んでいた人物がフィリピンの戦場で何を思っていたのか、それは何度も何度も反芻してきたことだった。その大岡昇平が松崎なのか…、私にとってはそこが一番心に響いた。  本書は、坂本睦子について知りたいと思って読み始めた。坂本睦子。その経歴には、直木三十五、青山二郎、坂口安吾、中原中也、菊池寛、小林秀雄、河上徹太郎、そして大岡昇平と燦然と輝くビッグネームが登場する。しかし、結局は彼女の本当の姿は藪の中で、隔靴掻痒感甚だしい。  それにしてもこのビッグネームたちのオンパレードは何事なのだろう。一体彼女にどのような魅力があったのか? それはもちろん美貌に他ならないと思うのだが、写真ではわからない、実物には独特のオーラがあったのかも知れない。  下世話で余計なお世話だと言われそうだけれど、中原中也と小林秀雄は、長谷川泰子も争い、坂本睦子も争ったようだけれど、女性の好みが同じという友人関係はなかなか大変そう。  本書を読んで、勝手に課題図書としてピックアップしたのは、次の三冊。久世光彦著『女神』、窪美澄著『夏日狂想』、白洲正子著『いまなぜ青山二郎なのか』 追々読んでみたい。

Posted by ブクログ

2022/12/23

水商売をし、男をてんてんと渡り歩く女の話。死ぬことを生きがいにしている描写に、精神疾患を持つ私としては妙に共感してしまった。また、服毒する前の儀式のような行動にはへんな安寧があって、美しささえあった。これがフィクションなら、「美しい」だけで終わったものの、モデルがいるという解説に...

水商売をし、男をてんてんと渡り歩く女の話。死ぬことを生きがいにしている描写に、精神疾患を持つ私としては妙に共感してしまった。また、服毒する前の儀式のような行動にはへんな安寧があって、美しささえあった。これがフィクションなら、「美しい」だけで終わったものの、モデルがいるという解説には少し胸を締め付けられた。

Posted by ブクログ

2013/03/02

あるホステスの生涯と最後を描いた小説。四十近い年齢のヒロインは、やり手でもなくただ男に流されるだけの女性で、「老い」は誇りだった美貌や健康を少しづつむしばんでいて、それらを自覚している。空虚な彼女と取り巻く男性たちのエゴが痛々しい。容赦無い心理描写はヒロインを擁護しておらず、丹念...

あるホステスの生涯と最後を描いた小説。四十近い年齢のヒロインは、やり手でもなくただ男に流されるだけの女性で、「老い」は誇りだった美貌や健康を少しづつむしばんでいて、それらを自覚している。空虚な彼女と取り巻く男性たちのエゴが痛々しい。容赦無い心理描写はヒロインを擁護しておらず、丹念に描かれる自殺の準備と実行。息を飲んで読み続けた。ネットでこの小説を調べるとモデルがいて、大物文学者たちの愛人だったそうで著者もその一人だったと知った。うーむ……

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品