商品詳細
内容紹介 | 内容:夜走曲. くすり指. 死を蒔く男. 東京湾地下街. 見張りは終わった. 確率空中戦. みどりの星. 御国の四方を. 河太郎帰化. 瀧川鐘音無. 新版黄鳥墳. 玉手箱のなかみ. 解説 日下三蔵著 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 出版芸術社 |
発売年月日 | 2003/07/28 |
JAN | 9784882932369 |
- 書籍
- 書籍
まぼろし綺譚
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
まぼろし綺譚
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
いささかノスタルジックな感慨をもって本書を借りた。今日泊亜蘭の名は目にしたことがあり、たぶん何かしらの作品も読んだことがあったように思う。いつのころだったのだろう。小中学生の頃にSFを読むふけっていたどこかでの出来事であるのは間違いない。 さて、本書。テイストも様々な短編集である...
いささかノスタルジックな感慨をもって本書を借りた。今日泊亜蘭の名は目にしたことがあり、たぶん何かしらの作品も読んだことがあったように思う。いつのころだったのだろう。小中学生の頃にSFを読むふけっていたどこかでの出来事であるのは間違いない。 さて、本書。テイストも様々な短編集である。探偵物っぽいものから、純粋なSF物、そして幻想譚。どれもこれもが本当に面白い。かつてのSFがおしなべてそうであったことを思い出させるかのように、社会風刺と憂国や感傷をベースにした変幻自在の物語世界である。特に「河太郎帰化」「瀧川鐘音無」は思わぬ拾い物。その滑稽、幽玄な世界観はしばし時の流れを忘れさせてくれた。今となってはその文体がちょっと読みにくかったけれど、それでも作品の面白さは圧倒的であった。 かつてSFは、そして小説は、こういった視点で書かれていた。そしてかつて僕は、こういったものを求めて本を読んでいた。 しばし感慨にふけった。
Posted by