1,800円以上の注文で送料無料

ハッカーズ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

ハッカーズ

スティーブンレビー【著】, 古橋芳恵, 松田信子【訳】

追加する に追加する

ハッカーズ

2,750

獲得ポイント25P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 工学社
発売年月日 1987/03/05
JAN 9784875931003

ハッカーズ

¥2,750

商品レビュー

4.5

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/09

図書館で借りた。 コンピュータに関する本であるが、非常に古い本だ。コンピュータ黎明期のノンフィクション作品。 ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズが、どのように時代を切り拓いていったのかをまとめた大作だ。 うーん、なぜか私は合わなかった。とりあえず星3つ評価で記録だけ。

Posted by ブクログ

2020/04/05

1章:MIT AIラボのハッカー達.オープンソース関連の本を見たりストールマンのエッセーを読んでいたりで断片的には知っていたことだが,より深く体型的に読めた.PDP-1の対話型志向がいかに画期的でその後のコンピュータの方向性に影響を与えたのか.ハッカー倫理の誕生. 2章:ハードウ...

1章:MIT AIラボのハッカー達.オープンソース関連の本を見たりストールマンのエッセーを読んでいたりで断片的には知っていたことだが,より深く体型的に読めた.PDP-1の対話型志向がいかに画期的でその後のコンピュータの方向性に影響を与えたのか.ハッカー倫理の誕生. 2章:ハードウェアハッカーたち: ヒッピー文化とコンピュータ,アルテア〜Apple IIの流れとそのバックグラウンドにあったhome brew club. コミュニティ・メモリはインターネットの思想と繋がってる(テッドネルソンでてくるし) 3章:ゲームハッカー:ケン/ロバータ・ウイリアムズ夫妻のシエラ・オンライン社を中心としたPCゲーム産業の興亡 ・2章から3章にかけて多くの今でいうITベンチャーが出てきて,それらの企業はハッカーが主役になってた.一時的には成功するけど,多くは素人経営でダメになったり逆に大企業的官僚主義を導入してダメになったりしている.(この本の範囲外だけどAppleも大企業病に悩まされて危機になっていたことがある).最近何冊かGoogle関連本を読んだけど,Googleとかはこの時期の試行錯誤を踏まえて,エンジニアが主役の風土を残しつついかにバラバラにならないか,同じ鉄を踏まないように上手くやってるというふうにみれる気がする. 本の中で出てくる昔のコンピュータとかゲームをYouTube探してが動いているのを見るのが楽しい.PDP-1で宇宙戦争が動いてるのを見れるのは感動する.

Posted by ブクログ

2018/10/28

ワイヤード・ベスト5:現在も主筆として『WIRED』にて毎号コラムを執筆するレヴィの出世作。50年代のMITに源流をもつ、コンピューターオタクたちの官僚主義との戦いの歴史を活写。 ◆ユーザーからのコメント コンピューターと遊びが遠くなっているいまこそ、初期ハッカーの活動を読ん...

ワイヤード・ベスト5:現在も主筆として『WIRED』にて毎号コラムを執筆するレヴィの出世作。50年代のMITに源流をもつ、コンピューターオタクたちの官僚主義との戦いの歴史を活写。 ◆ユーザーからのコメント コンピューターと遊びが遠くなっているいまこそ、初期ハッカーの活動を読んでみる/スティーブン・レビーは全部読むべし ※ワイヤード文化2位 mmsn01- 【要約】 ・ 【ノート】 ・

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品