
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1217-01-00
言語行為 言語哲学への試論 双書プロブレーマタ5

4,840円
獲得ポイント44P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 勁草書房 |
発売年月日 | 1986/04/20 |
JAN | 9784326198757 |
- 書籍
- 書籍
言語行為
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
言語行為
¥4,840
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
修士論文の参考文献(その2)。オースティンと並ぶ発話行為理論の大家である、ジョン・サールの本。当時の私に向けて、今の私にアドバイスできることがあるとしたら、「オースティンやサールを読むのなら、ウィトゲンシュタインとデリダくらい読んでおいた方がいいよ」ということかな。そして、当時の...
修士論文の参考文献(その2)。オースティンと並ぶ発話行為理論の大家である、ジョン・サールの本。当時の私に向けて、今の私にアドバイスできることがあるとしたら、「オースティンやサールを読むのなら、ウィトゲンシュタインとデリダくらい読んでおいた方がいいよ」ということかな。そして、当時の指導教官の助教授にお願いしたいことがあるとしたら、「この研究を止めてください」ということかな。
Posted by
[ 内容 ] オースティンが提起し、サールによって完成された言語行為論。 いま、豊かな可能性を孕んで広がりつつある理論の原点。 [ 目次 ] 第1章 方法と展望 第2章 表現・意味・言語行為 第3章 発語内行為の構造 第4章 言語行為としての指示 第5章 述定 第6章 現代哲学...
[ 内容 ] オースティンが提起し、サールによって完成された言語行為論。 いま、豊かな可能性を孕んで広がりつつある理論の原点。 [ 目次 ] 第1章 方法と展望 第2章 表現・意味・言語行為 第3章 発語内行為の構造 第4章 言語行為としての指示 第5章 述定 第6章 現代哲学における三つの誤謬 第7章 指示をめぐる諸問題 第8章 「事実」から「当為」を導く議論について [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by