
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-14
きれいな字を書くための 楷行草 筆順・字体字典 第二版

2,420円
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三省堂 |
発売年月日 | 2002/12/30 |
JAN | 9784385150499 |
- 書籍
- 書籍
きれいな字を書くための 楷行草 筆順・字体字典 第二版
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
きれいな字を書くための 楷行草 筆順・字体字典 第二版
¥2,420
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
綺麗な字を書くためには筆順が大切なことがわかります。 特に草書は筆順は一つとは限らない。 古文書解読のため筆の運びを知りたかったのと、草書を書いて練習するために購入しました。
Posted by
長らく「懇親会」の「懇」の筆順が怪しかったので購入した。 学校の先生ではないので人前で手書きする機会はほとんどないが、それだけに、筆順が怪しい漢字がいくつかある。 今日は「瓦」を確認した。自信がなかった自分なりの筆順が間違っていなかったことが確認できた。それだけでも収穫だ。 「飛...
長らく「懇親会」の「懇」の筆順が怪しかったので購入した。 学校の先生ではないので人前で手書きする機会はほとんどないが、それだけに、筆順が怪しい漢字がいくつかある。 今日は「瓦」を確認した。自信がなかった自分なりの筆順が間違っていなかったことが確認できた。それだけでも収穫だ。 「飛」なんかも学校できちんと習ったはずなんだけど、怪しいんだよなあ。。。
Posted by