![外交六十年 中公文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001522/0015220775LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-15-01
外交六十年 中公文庫
![外交六十年 中公文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001522/0015220775LL.jpg)
598円
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論社/ |
発売年月日 | 1990/12/10 |
JAN | 9784122017672 |
- 書籍
- 文庫
外交六十年
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
外交六十年
¥598
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
1990年(底本1958年)刊行。著者は元外務大臣(戦前)。 満州事変時、フランス駐在で国際連盟対応にあけくれたが、不拡大方針の訓令をもとにした説明が実態と合わず、各国の不信が徐々に積み上げられていった点、中国発の情報は繰り返し打電され、続々集まり、国際連盟常任理事国に開陳されていった様が生々しい。 ここには、外交に意を払った日露戦時の面影はなく、なぜここまで独善的になったのか?。 一方、太平洋戦争開戦前の対蘭印交渉の具体的な外貌も類書を見ないかなぁ。
Posted by